国宝松本城
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
国宝松本城
所在地を確認する

長野県・国宝松本城

長野県・国宝松本城

長野県・国宝松本城

長野県・国宝松本城

優雅で美しい

正面から

国宝松本城。

長野県・国宝松本城

国宝松本城。

10月の松本城 e
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
国宝松本城について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:8:30〜16:30 通年営業 休業:8:30〜16:30 通年営業/年末年始休業 |
---|---|
所在地 | 〒390-0873 長野県松本市丸の内4番1号 MAP |
交通アクセス |
(1)長野自動車道『松本IC』から車で約20分
(2)JR『松本駅』下車、徒歩約20分 (3)JR『松本駅』から美ヶ原温泉線、浅間線、岡田線、アルプス公園線「松本城・市役所前」下車 |
国宝松本城のクチコミ
-
狭いのでリュック非推奨、絶対に靴下、必ず両手が使えるバッグで!
現存天守に登れるだけで楽しいですね!
敷地内ずっと平坦でだだっ広いので、城内入った途端、お城特有の狭さとのギャップが激しいです。
お城もこじんまりとして大きくないので、ハシゴのような階段の上り下りでお客さん同士がすれ違います、しかも全員が自分の靴を入れたビニール袋を持った状態です。
ハシゴのような階段は狭いので、リュックや旅行用ボストン等の嵩張るバッグは邪魔、身軽になれるボディバッグや斜めがけバッグ推奨です。
あとタイツやストッキングは電線覚悟です、必ず靴下を履いてください。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月
- 投稿日:2023年12月6日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
松本城のボランティア最高
知識が豊富なボランティアの方で、とてもわかりやすく丁寧にお話しして頂きました。写真も手元に持っていて、お話しと写真で、理解がしやすかったです。感謝です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月28日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
夜の松本城もおすすめ
日中はもちろんですが、深夜の松本城もいいですよ。
早朝まで敷地内の街灯がついており、
その光で夜間でもお城が浮き上がる写真が撮れます。
特に朝靄が発生した日は東側の投光器が発する光がお城を後ろから照らし出し、光芒になって幻想的です。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年11月25日
このクチコミは参考になりましたか? 0
国宝松本城の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 国宝松本城(コクホウマツモトジョウ) |
---|---|
所在地 |
〒390-0873 長野県松本市丸の内4番1号
|
交通アクセス |
(1)長野自動車道『松本IC』から車で約20分 (2)JR『松本駅』下車、徒歩約20分 (3)JR『松本駅』から美ヶ原温泉線、浅間線、岡田線、アルプス公園線「松本城・市役所前」下車 |
営業期間 |
営業:8:30〜16:30 通年営業 休業:8:30〜16:30 通年営業/年末年始休業 |
料金 |
備考:大人:600,小人:300(団体割引あり) |
その他情報 |
建築年代1
:文禄時代
、国宝松本城天守
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0263-32-2902 |
ホームページ | http://www.matsumoto-castle.jp |
最近の編集者 |
|
国宝松本城に関するよくある質問
-
- 国宝松本城の営業時間/期間は?
-
- 営業:8:30〜16:30 通年営業
- 休業:8:30〜16:30 通年営業/年末年始休業
-
- 国宝松本城の交通アクセスは?
-
- (1)長野自動車道『松本IC』から車で約20分
- (2)JR『松本駅』下車、徒歩約20分
- (3)JR『松本駅』から美ヶ原温泉線、浅間線、岡田線、アルプス公園線「松本城・市役所前」下車
-
- 国宝松本城周辺のおすすめ観光スポットは?
国宝松本城の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 24%
- 1〜2時間 59%
- 2〜3時間 14%
- 3時間以上 3%
- 混雑状況
-
- 空いている 13%
- やや空き 13%
- 普通 25%
- やや混雑 31%
- 混雑 17%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 12%
- 30代 26%
- 40代 29%
- 50代以上 32%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 23%
- 2人 55%
- 3〜5人 19%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 8%
- 2〜3歳 13%
- 4〜6歳 19%
- 7〜12歳 30%
- 13歳以上 29%