松本城公園
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
松本城公園のクチコミ一覧
1 - 10件 (全304件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
松本城を取り囲む公園で遊歩道も整備されていてトイレも数か所バランスよく設置されています。太鼓門前を通って二の丸御殿跡迄行って引き返し、有料エリアの松本城の天守閣に登った後、埋橋を目指しながら松本城を色んな角度から眺めて来ました。そしてこの日は北アルプスの山並みが綺麗に見えて幸運にも常念岳の左下中央後ろに尖っている槍ヶ岳を見る事が出来ました。- 行った時期:2024年10月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年12月14日
他2枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
日本に5つしかない国宝5城の一つです。
春には桜との風景がきれいに映ります。
曇りの日でも、天守閣が映えます。- 行った時期:2020年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
松本城公園は、天守閣がある本丸を中心に整備されています。天守閣に上がるのは有料ですが、公園には無料で入れます。
公園は天守閣をぐるりと取り巻く形なので、天守閣に上がって四方を眺めると公園の全体像がわかります。本丸の周囲は濠で囲まれているので、東を除くどの角度から眺めても濠が見えます。天守閣からの眺めのうち、芝生広場(本丸御殿跡)と朱塗りの埋橋の眺めはとりわけ素晴らしいと思います。
本丸には黒門から入りますが、門をくぐると視界が開け、広い芝生広場(本丸御殿跡)の向こうに大天守と小天守が見える造りは見事です。- 行った時期:2023年5月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月10日
他3枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
松本城の姿がとても綺麗です。
お掘越しに見るのも、この公園から見るのも良いですねぇ。
現存12天守にはほとんど行きましたが、また違った味わいです。- 行った時期:2024年9月22日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年9月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
お堀から見る、漆黒の松本城はとても美しかったです。
いろんな角度から写真を撮りまくりました。
雲一つない青空という晴天ではなかったので、お堀に映るお城は鏡のようには見えませんでしたが(苦笑)。
外国人観光客も結構いて、そこはさすが国宝のお城、庭園だなと感じました。
駐車場からフラットアクセスなのも、誰にも優しい公園だなと思います。- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2024年9月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
-
- 一人
六階までの階段を登り降りして、シニアには少々疲れましたが、お堀を眼にしたら、歩かずにはいられませんでした。
お堀に映るお城をゆっくりと歩いていると、沢山の外国人観光客と擦れ違いました。
YouTubeで観ても、日本を訪れる外国人観光客が増加していることが分かります。
日本人の私が観ても感動するのだから、初めて松本城を訪れる外国人観光客が感動していることは、間違いありません。- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
40分ほど並びました。展示してあるのは鉄砲や武器など。あとは混雑と急階段に注意しながら登った天守閣は狭かったです。足腰丈夫なうちに行った方がいいですよ。- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年6月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい