上田市立博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
上田市立博物館の口コミ一覧
1 - 10件 (全75件中)
-
- カップル・夫婦
戦国時代当時の甲冑や着物等が多く展示されています。
残念ながら写真撮影禁止なのですが、甲冑や着物の縫製が良く見えるので当時の人々の高い技術力に感心します。
別館の二階にあるVRシアターも画期的で思いの外、面白く見学出来ました。- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年12月2日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
上田市の歴史についての展示とシアターが工夫されています。明治以降は養蚕、製糸業で栄え、近代の産業の移り変わりもわかる内容です。一枚のチケットで大手門資料館も見れます。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年7月23日
長崎ツウ takakoさん 女性/50代
この口コミは参考になりましたか?1はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
グルメツウ しげ奥様さん 女性/30代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
上田城跡公園にある博物館です。
特に上田の中世以降の歴史についての歴史や民俗資料が展示されていました。ちょっぴりお固めな印象…。- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年7月7日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
上田駅から歩いて10分位、上田城跡公園内にある博物館です。真田丸大河ドラマ館があり、多くの人で賑わっていました。真田幸村は人気者ですね。- 行った時期:2019年2月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月6日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
上田市立博物館では歴史民俗資料などがとても豊富に展示してあります。ゆっくり見学出来て見応えのある博物館でした。- 行った時期:2018年10月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月29日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
JR上田駅から徒歩約10分で多少坂道ですが行けます。上田地方の歴史を知るには良いです。特に上田城主歴代の甲冑は往時が忍ばれ見る価値があります。入館料は300円で水曜は休みですので注意。- 行った時期:2019年6月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月26日
この口コミは参考になりましたか?0はい