遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

元善光寺の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全235件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 静かでこじんまり

    4.0
    • 一人
    「善光寺だけでは片詣り」との事で長野市の善光寺詣りの翌日にお詣りしてきました。静かでこじんまりしたお寺です。お戒壇巡りは履物を履いたまま無料でお参りできます。時間に余裕があれば宝物殿も拝観した方が良いかと思います。
    • 行った時期:2023年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年3月9日
    tokusyoさん

    お宿ツウ tokusyoさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 夫婦旅行

    5.0
    • カップル・夫婦
    初めて行きました
    善光寺と同じ所もあって中に入って行くと地獄 天国の絵があって見ていると良かったと思いました
    • 行った時期:2022年11月
    • 投稿日:2022年11月19日
    えいちゃんさん

    えいちゃんさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • あの暗闇は

    3.0
    • 一人
    お参りさせていただきました。
    善光寺に数年前に行っているのでここも行かなきゃと行ってきたのですが。ちかの暗闇がなんだかわかりませんでした。
    • 行った時期:2022年10月
    • 投稿日:2022年10月12日
    codyさん

    codyさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • タイムスリップ

    5.0
    • カップル・夫婦
    2回目の訪問ですが今回は御開帳でしたので記念の御朱印頂きました。
    立派なお寺で心が清らかな気持ちになります。
    少し降りると脇にブランコとシーソーがあり子供のころにタイムスリップした気分になりました。
    • 行った時期:2022年5月
    • 投稿日:2022年5月29日
    とんちゃんさん

    お宿ツウ とんちゃんさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 古き良きお寺です。

    5.0
    • カップル・夫婦
    駐車場で困ると思ってましたが大丈夫でした。駐車場から歩いて丁度いい運動になります。今回で5回目ぐらいですが、何度来ても、いいお寺と感じます。ゆったりさと静かさを感じるのでおススメです。近くの御饅頭屋さんもコスパと味がgoodです。お寺とセットが最高です。
    • 行った時期:2022年5月
    • 投稿日:2022年5月25日
    タケチャンさん

    お宿ツウ タケチャンさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 御開帳期間。GW明け

    5.0
    • 家族
    GW明けの土日に訪れました。
    朝だったこともあり、人も少なくゆっくりお参りさせて頂きました。
    回向柱にも触らせて頂きました。
    お地蔵さんもキレイにされていたりして、とてもいい雰囲気のお寺でした。
    • 行った時期:2022年5月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年5月16日
    あやかさんの元善光寺への投稿写真1
    あやかさん

    あやかさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 寺横まで乗用車行ける

    3.0
    • 家族
    沢山来ていました。警備員さんの誘導で寺の横まで行けたので車椅子が使用出来ました。善光寺と同じく回向柱が建ててあって触れました。本堂は階段のため歩けない高齢者はダメです
    滞在時間は30分位。帰りは近くにスマートETCがあり中央道に入れます。行きは松川で。
    • 行った時期:2022年5月
    • 投稿日:2022年5月11日
    にいちゃんさん

    にいちゃんさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • ご開帳

    4.0
    • カップル・夫婦
    長野善光寺のご開帳の帰りに飯田の元善光寺でもご開帳をしているのでお参り。やはりゴールデンウィーク前という事も有って此方もゆっくりとお参りが出来 御柱にもしっかりと触る事が出来ました。
    • 行った時期:2022年4月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年4月29日
    シュガーさんの元善光寺への投稿写真1
    シュガーさん

    シュガーさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 七年に一度の盛儀

    4.0
    • カップル・夫婦
    長野善光寺と同時に御開帳があったため、長野市の方までは行けなかったので飯田市の元善光寺に寄らせていただきました。回向柱に触れ、座光の臼を拝見させていただく事で清々しい気持ちになりました。お戒壇巡りでご本尊様の御錠前に触れて生まれかわろうと思ったのですが、思った以上に真っ暗で触れる事ができたのか解らず残念でした。夫婦二人で入ったのでまだいいですが状況が解ったのでまたいつの日かチャレンジしたいとおもいます。
    • 行った時期:2022年4月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年4月23日
    ベルさん

    ベルさん 男性/70代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 2022 元善光寺御開帳

    4.0
    • 一人
    推古天皇10(602)年にこの地の住人・本多義光が大阪で発見した阿弥陀如来像を祀った坐光寺が起源とされ、皇極天皇元(642)年にその本尊が現在の長野善光寺に遷座されたという、まさに元の善光寺でありました。善光寺の寺名も義光の名に基づくといわれています。
    • 行った時期:2022年4月7日
    • 投稿日:2022年4月15日
    ニイチャンさんの元善光寺への投稿写真1
    ニイチャンさん

    神社ツウ ニイチャンさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?3はい

元善光寺の口コミ・写真を投稿する

元善光寺周辺でおすすめのグルメ

  • 元善光寺からの目安距離
    約470m (徒歩約6分)

    ほっともっと 飯田座光寺店

    飯田市座光寺/その他軽食・グルメ

    4.2 5件

    おろしチキン竜田弁当を注文しました。 チキンは柔らかくて熱々で、大根おろしとマッチしていて...by むっちゃんさん

  • みれどさんの吉丸屋まんじゅう店への投稿写真1

    元善光寺からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    吉丸屋まんじゅう店

    飯田市座光寺/スイーツ・ケーキ

    4.0 1件

    元善寺の目の前にあります。老舗の和菓子屋さんです。元善光寺でお参りを済ませてから、おまんじ...by みれどさん

  • はばねろさんのさすが家飯田店への投稿写真1

    元善光寺からの目安距離
    約490m (徒歩約7分)

    さすが家飯田店

    飯田市座光寺/その他軽食・グルメ

    4.0 9件

    こちらはチェーン店でありながら、本格的な和食が食べられるお店です。特に、にぎり寿司が美味し...by 20160612さん

  • 元善光寺からの目安距離
    約560m (徒歩約7分)

    カレーハウスCoCo壱番屋飯田座光寺店

    飯田市座光寺/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    3.6 5件

    安くて美味しいカレーが食べられるお店です。ハヤシカレーを食べてみましたが、玉ねぎが柔らかく...by 20160612さん

元善光寺周辺で開催されるイベント

  • 高遠城址公園 さくら祭りの写真1

    元善光寺からの目安距離
    約38.1km

    高遠城址公園 さくら祭り

    伊那市高遠町東高遠

    2023年04月01日〜07日

    0.0 0件

    桜の日本三大名所として名高い高遠城址公園は、明治の初めに荒れ果てた高遠城址を何とかしようと...

  • 与田切公園の桜の写真1

    元善光寺からの目安距離
    約16.0km

    与田切公園の桜

    飯島町(上伊那郡)飯島

    2023年03月25日〜2023年04月07日

    0.0 0件

    桜の名所として親しまれる与田切公園には、約300本の桜が植栽されており、例年3月下旬から4月上...

  • 信州駒ヶ根 光前寺のしだれ桜ライトアップの写真1

    元善光寺からの目安距離
    約22.6km

    信州駒ヶ根 光前寺のしだれ桜ライトアップ

    駒ヶ根市赤穂

    2023年04月01日〜07日

    0.0 0件

    長野県下屈指の大寺、光前寺の境内で、約70本のシダレザクラの見頃にあわせて、ライトアップが行...

  • やきもち踊りの写真1

    元善光寺からの目安距離
    約36.3km

    やきもち踊り

    伊那市山寺

    2023年04月16日

    0.0 0件

    伊那市の白山社と八幡社合殿の例祭で、「やきもち踊り」が奉納されます。羽織袴で正装した男衆が...

元善光寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.