北澤美術館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
北澤美術館の口コミ一覧
1 - 10件 (全86件中)
-
- カップル・夫婦
ガレ、ドーム、ミュラーのガラス作品に感激、日本画では、特に中島千波、東山魁夷、横山操の作品に感激しました。訪問の価値ある美術館です(原則撮影禁止)。- 行った時期:2019年11月
- 投稿日:2019年11月2日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
こじんまりした建物の中に驚くほどたくさんのコレクションがあり、たいへん素晴らしかったです。スタッフの方々に気さくにお声をかけていただき丁寧な印象を受けました。
たいへん素晴らしい美術館だと思います。- 行った時期:2019年9月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年9月10日
フミフミさん 女性/50代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
以前ツアーで訪れたことがありますが、ゆっくりと見たいと思い再訪しました。エミール・ガレに代表されるアール・ヌーボーの花瓶などのガラス器が展示され、色の美しさ、細工の繊細さには息をのむほどです。ガレは東洋の美しさにも傾倒していたので、日本の花を題材にしたものも多いです。年に一回ぐらい作品の入れ替えをするので、前回見ていないものもありました。- 行った時期:2018年9月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月6日
この口コミは参考になりましたか?3はい -
- その他
バスツアーで訪れました。
エミール・ガレの有名な「ひとよ茸」を楽しみに見に行きました。
皇族の方々も、エミール・ガレの作品たちを堪能されたということを知り、なんとも感慨深い気分になりました。
アートは私は全くの素人ですが、学芸員の方の説明を受け、歴史に思いを馳せ、素敵な時間を過ごせました。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2019年5月24日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
世界屈指のアールヌーボーガラス美術館と、近代日本画を展示してある2回にはレストランもあり諏訪湖を見ながら食事もできる、こちらもツアー割引で入場- 行った時期:2019年5月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月13日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
平日だったせいかスタッフの方が説明してくださり、ゆっくり見学できました。お土産も充実していて選ぶ楽しさが満喫できます。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月27日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
綺麗なガラス作品。形・色彩など、多彩な作品があって、見ていて楽しく夢ごこちなひと時を過ごせました。- 行った時期:2018年11月14日
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月20日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
ガレの作品は細かい観察で素晴らしく描写されている。トンボやカエル、キノコ、スミレという小さなものに対する表現の美しさに驚いた。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月19日
この口コミは参考になりましたか?1はい