関谷温泉 湯っ蔵んど
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
関谷温泉 湯っ蔵んど
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 33%
- やや満足
- 57%
- 普通
- 5%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 5%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

駐車場からの全体

道路からの表示
正面玄関

関谷温泉 湯っ蔵んどについて
6種9つの温泉、3種4つのサウナと多様な浴槽をそなえる。座席も300席以上あり、ゆったりひろびろくつろげる。メニューも多く、お食事、スイーツも楽しめる。地元農産物の直売所には旬の果物、野菜を地元農家さんが毎日大量に揃えてくれるので地元主婦や観光客にもうれしい。また、周辺に観光地を多数抱え、春は臥竜公園の桜や豊丘の5大桜、夏は峰の原、秋は米子大爆布、冬はアートパークイルミネーションも楽しめる。また、2月、11月に開催の「食の祭典in湯っ蔵んど」は県内外からお客様が集まり大変なにぎわいをみせる。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:10:00〜22:00 定休日:不定休(メンテナンス休館あり) |
---|---|
所在地 | 〒382-0001 長野県須坂市大字仁礼7番地 MAP |
-
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月3日
1 この口コミは参考になりましたか? -
とっても広々とした施設です。 露天風呂も複数あって広いですし、中には飲食できる場所や、野菜や郷土の物産が 販売されている場所もあります。 米子大瀑布まで行った疲れを、ここで癒すことができました。快適です。
- 行った時期:2017年6月12日
- 投稿日:2017年6月17日
5 この口コミは参考になりましたか? -
-
- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年8月9日
5 この口コミは参考になりましたか?
関谷温泉 湯っ蔵んどの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 関谷温泉 湯っ蔵んど(セキヤオンセン ユックランド) |
---|---|
所在地 |
〒382-0001 長野県須坂市大字仁礼7番地
|
営業期間 |
営業:10:00〜22:00 定休日:不定休(メンテナンス休館あり) |
その他 | 駐車場:300台 大型バス4台 |
その他情報 |
料理名
、地元の農産物は贈答品として、また、日用品として重宝。番台で販売している温泉牛乳も風呂あがりに格別。また、須坂でしか味わえない幻の丼「みそすき丼」も一度は召しあがって頂きたい一品。その他にも、パン、スイーツ、手打ちそばも充実。フルーツ王国須坂のりんごを使用した「須坂のりんごっこ」はコンテストで審査員特別賞を受賞したスイーツ。温泉プリンもおすすめ!
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 026-248-6868 |
ホームページ | http://www.yukkuland.jp/ |
最近の編集者 |
|
関谷温泉 湯っ蔵んどに関するよくある質問
-
- 関谷温泉 湯っ蔵んどの営業時間/期間は?
-
- 営業:10:00〜22:00
- 定休日:不定休(メンテナンス休館あり)
-
- 関谷温泉 湯っ蔵んど周辺のおすすめ観光スポットは?
関谷温泉 湯っ蔵んどの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 29%
- 2〜3時間 57%
- 3時間以上 14%
- 混雑状況
-
- 空いている 29%
- やや空き 14%
- 普通 14%
- やや混雑 29%
- 混雑 14%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 5%
- 30代 43%
- 40代 29%
- 50代以上 24%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 31%
- 2人 46%
- 3〜5人 23%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 0%