高遠城跡
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
満開の桜 - 高遠城跡の口コミ

東京ツウ きみちゃんさん 女性/70代
- 一人
長野伊那市にある高遠城跡。満開の桜の頃に訪れました。桜の名所としても人気なので、毎年多くの花見客でにぎわっています。
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年5月22日
この口コミは参考になりましたか?0はい
きみちゃんさんの他の口コミ
高遠城跡の新着口コミ
-
- 一人
今年は諦めて来年以降に期待しましょう。 仕事で近くまで行ったのですが、道路はスキスキで渋滞泣く予定通りに。- 行った時期:2020年4月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年4月8日
-
- 一人
100名城 高遠城......ここ正直100名城なのかと言う感はあります。広い駐車場を横切る様に深い堀勘助堀が横切っていたようです。このあたりを想像できると100名城感も沸いてくるのかな。桜の名所としてあまりにも有名な城ですね。- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年1月19日
-
- カップル・夫婦
絵島旗本・白井平右衛門の娘で、江戸時代中期の江戸城大奥御年寄である。歌舞伎役者・生島新五郎とともに大奥につとめる多数が処罰された江島生島事件の中心人物とされている。逃亡を図らぬようこの屋敷に囲われたとされており、その歴史が偲ばれる。囲い屋敷が位置する高遠城跡は散策に適しており、我々が訪れた際は殆ど人は居なかった。- 行った時期:2019年7月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年10月2日
-
- 家族
桜の名所で毎年多くの方が訪れる場所です。若干寒かったですが きれいな桜を満喫できてとても幸せでした。 ソメイヨシノよりピンクが濃くて美しいです- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2019年7月31日
-
- 家族
中央アルプスがとてもキレイに見えます。桜のシーズンに行きましたが、桜!桜!桜! 素晴らしい眺めでした。公園にもなっているので、散歩しながらあるくと楽しいです- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2019年7月29日