- ネット予約OK
アクアロマン駒ヶ根
【1月〜2月予約】コロナ対策実施中☆アルプスの雪解け水で育ったいちご狩り45分♪≪駒ヶ根ICから車で2,3分!≫のプラン詳細
おすすめポイント
章姫、紅ほっぺ、ロマンベリー、よつぼし、恋みのり、あまクイーン、紅クイーン、かおり野の8品種を栽培中♪
※日によって食べられる品種は異なります。
プランの特徴
食べ放題 |
あり |
---|---|
品種 |
|
時間制限 |
あり 45分 |
持ち帰り |
なし |
雨天時の開催 |
あり |
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。(リクエストとは?)
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
- ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。(リクエストとは?)
支払い方法、キャンセルについて
お支払方法 | |
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の15:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 体験の流れ
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【1月〜2月予約】コロナ対策実施中☆アルプスの雪解け水で育ったいちご狩り45分♪≪駒ヶ根ICから車で2,3分!≫
◇◆アクアロマンのいちご狩り◆◇
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎栽培品種は全部で8つ!どれが食べられるかはその日のお楽しみ♪
◎4品種の食べ比べができるよう努めてますが、生育状況によっては出来ない日もございます。
◎バリアフリーで子供からお年寄りまで安心♪
◎中央道駒ヶ根インターを降りて2,3分の好立地♪
◎隣にはドライブイン、近くには道の駅もあり、前後にお買いものもお楽しみいただけます♪
◎いちご自体の甘さも十分ですが、ご希望の方には練乳をご用意しております♪
◎長野の南に位置する駒ヶ根は雪の心配無用♪
※新型コロナウイルス感染症対策実施中♪
注意事項欄に記載しておりますので、お目通しください。
≪当日の流れ≫
1)ログハウスで受け付けをしていただき、ハウスへご案内いたします。
その際に「じゃらんで予約した」旨をお伝えください。
2)45分間いちご食べ放題♪
中央アルプスの雪解け水と南アルプスの朝日で育った、
甘くておいし〜いいちごをご堪能ください!
※コロナ感染状況に応じて、臨機応変に対応させていただきます。
本来のいちご狩りとはやや異なる場合がございますので、ご承知おきください。
詳細は注意事項欄をご確認ください。
品種:章姫(あきひめ)、紅ほっぺ、ロマンベリー、よつぼし
※日によって食べられる品種は異なります。品種の指定はできません。
≪アクアロマンのいちごの秘密≫
有機培地で植物に必要な栄養分は水に溶かして与えます。
以下のようなメリットがあり、おいしいいちごが生まれます♪
1.害虫や病気のもとになるバイ菌や雑菌を防ぎやすい。
2.建物の中でできるので温度や湿度が自由になる。
3.汚れがなく清潔。
4.農薬の使用量が少なくてすむ。
≪周辺観光情報≫
★駒ケ岳ロープウェイ
天空のパノラマ標高2612mの千畳敷までわずか7分30秒で結びます。
爽快な空中散歩が楽しめます。ロープウェイは通年運行。
☆千畳敷カール
2万年前、氷河期の氷で削り取られた千畳敷カールは高山植物の宝庫として知られています。
★高遠城址公園
日本の桜の名所として「天下第一の桜」と称されています。
1500本余りのタカトオコヒガンザクラのシーズンには40万人も訪れます。
☆ビーナスライン
美ヶ原高原へとつづく高原一帯をビーナスラインが結びます。
美しい景色の数々は二度、三度と人々をいざないます。
★天竜舟下り
天竜川は古くより、その流れの激しさから「暴れ天竜」と称されてきました。
天竜川の舟下りは豪快さが売り物で、今も昔も観光の目玉となっています。
開催期間 | 2023年01月03日〜2023年02月28日 |
---|---|
所要時間 | 1時間 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜30人 |