こまくさの湯(長野県駒ヶ根市)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
こまくさの湯(長野県駒ヶ根市)
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 29%
- やや満足
- 60%
- 普通
- 9%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 2%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

露天風呂は西駒の湯

サバの味噌煮

西駒の湯・東駒の湯

紅葉のこまくさの湯

紅葉のこまくさの湯

紅葉のこまくさの湯
こまくさの湯(長野県駒ヶ根市)について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:10:00〜21:00 休業:第2第4水曜日(但し祝祭日の場合は翌日) |
---|---|
所在地 | 〒399-4117 長野県駒ヶ根市赤穂759-4 MAP |
-
熱すぎない温泉で、何時間でもゆっくり入っていられるほど、心地よいです。屋外の露天風呂では、空から舞い落ちる雪を眺めながら、時間が経つのも忘れてしまうくらいのんびり浸かることができました。薬湯やサウナも良かったです。
詳細情報を見る
- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年2月5日
0 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2022年11月6日
- 投稿日:2022年11月6日
1 この口コミは参考になりましたか? -
こまくさの湯に移動です。ガロから、それほど離れていません。こちらは日帰り入浴施設です。売店や食事もできます。今の時期は、露天風呂はもちろん、内湯からも絶景が見れます。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年11月6日
- 投稿日:2022年11月6日
0 この口コミは参考になりましたか? -
こまくさの湯(長野県駒ヶ根市)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | こまくさの湯(長野県駒ヶ根市)(コマクサノユ) |
---|---|
所在地 |
〒399-4117 長野県駒ヶ根市赤穂759-4
|
営業期間 |
営業:10:00〜21:00 休業:第2第4水曜日(但し祝祭日の場合は翌日) |
料金 |
備考:中学生以上610円 小学生300円 小学生未満無料 |
その他 | 駐車場:普通車120台 大型車8台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0265-81-8100 |
ホームページ | http://www.komakusanoyu.com/ |
最近の編集者 |
|
こまくさの湯(長野県駒ヶ根市)に関するよくある質問
-
- こまくさの湯(長野県駒ヶ根市)の営業時間/期間は?
-
- 営業:10:00〜21:00
- 休業:第2第4水曜日(但し祝祭日の場合は翌日)
-
- こまくさの湯(長野県駒ヶ根市)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- アクアロマン駒ヶ根 - 約2.0km (徒歩約25分)
- 養命酒製造(株)駒ヶ根工場 - 約4.3km
- ヨッシャア駒ヶ根 - 約1.5km (徒歩約20分)
- 光前寺 - 約1.2km (徒歩約15分)
こまくさの湯(長野県駒ヶ根市)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 24%
- 1〜2時間 57%
- 2〜3時間 17%
- 3時間以上 2%
- 混雑状況
-
- 空いている 4%
- やや空き 17%
- 普通 46%
- やや混雑 28%
- 混雑 4%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 10%
- 30代 22%
- 40代 25%
- 50代以上 43%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 23%
- 2人 61%
- 3〜5人 12%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 10%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 40%
- 7〜12歳 20%
- 13歳以上 30%