ゆ〜ぷる木崎湖
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ゆ〜ぷる木崎湖
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 9%
- やや満足
- 45%
- 普通
- 18%
- やや不満
- 9%
- 不満
- 18%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
りんごが浮いてます
@

手前がレストラン、奥がプールです。

ゆ〜ぷる木崎湖

ゆ〜ぷる木崎湖について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:7:00〜21:00 【温泉】
受付終了 20:30
休館日 毎週木曜日 営業:7:00〜21:00 【プール】 受付終了 20:00 休館日 毎週木曜日(トップシーズンの1,2,8月は無休) |
---|---|
所在地 | 〒398-0001 長野県大町市平10639-1 MAP |
交通アクセス |
(1)安曇野ICから車で45分
(2)長野ICから車で60分(⇒下車徒歩10分) (3)JR大糸線信濃木崎駅から(⇒下車徒歩10分) (4)JR北陸新幹線長野駅から特急バスで60分(⇒タクシー10分) |
-
[一番のおすすめポイント]リンゴがふんだんに浮いています。 木崎湖の湖畔にあります。 周りには、小さな旅館や民宿の集まった木崎湖温泉があります。 木崎湖温泉は葛温泉からの引き湯です。 ゆ〜ぷる木崎湖はその中の日帰り入浴施設で、プールやトレーニングジムもある大きな施設です。 浴室は広く、内湯は周りが桧の縁の湯船に、なんとリンゴがふんだんに浮いていました。 小さなリンゴですが、痛みは殆どなくきれいなリンゴです。 特にリンゴの香りが温泉に移るわけではありませんが、みんなリンゴをつかんでその香りを確かめています。 そして、露天風呂には、綺麗な紅葉が湯船に浮かんでいました。 リンゴといい、紅葉といい、正に晩秋の風情満点の温泉でした。 温泉は、殆ど無色透明のきれいな柔らかい温泉です。 静かな湖畔の温泉です。 家族そろって一日楽しめる温泉でしょう。
- 行った時期:2013年11月26日
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月1日
2 この口コミは参考になりましたか? -
-
温泉は気持ちよかったがかなりローカルな感じでした。鹿島槍スキー場から近く、国道148に近いため立ち寄り易い温泉。スキー場帰りの車で道が渋滞しているときはとくにここで休憩がオススメ。タオルが少し高いので、持参するといいです。(レンタルなし)
- 行った時期:2010年1月17日
- 投稿日:2010年2月8日
0 この口コミは参考になりましたか? -
ロックンロールスターさん 男性/30代
白馬でのトレッキングの汗を流そうとこちらへ立ち寄りました。 とても肌ざわりの良い温泉で、お風呂の数も豊富!サウナまで完備していて 山歩きの後にはもってこいの施設です。 併設して、温水プールやレストランもあります。 こちらで食べた仰天丼『大海老天丼』¥1,200はとても美味!! 丼からはみ出る大海老は2本付でプリプリ感が楽しめますよ〜♪ これぞ、海老を食すって感じです。 温泉浸かって、美味しいものをいただけるのは、この界隈ではこちらだけかも! 白馬や安曇野へ出掛けたらぜひ、立ち寄ってみては! 〒398-0002長野県大町市平10639-1 木崎湖トンネル手前左折 電話0261-23-7100
- 行った時期:2009年7月1日
- 投稿日:2009年7月15日
1 この口コミは参考になりましたか? -
ゆ〜ぷる木崎湖の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ゆ〜ぷる木崎湖(ユープルキザキコ) |
---|---|
所在地 |
〒398-0001 長野県大町市平10639-1
|
交通アクセス |
(1)安曇野ICから車で45分 (2)長野ICから車で60分(⇒下車徒歩10分) (3)JR大糸線信濃木崎駅から(⇒下車徒歩10分) (4)JR北陸新幹線長野駅から特急バスで60分(⇒タクシー10分) |
営業期間 |
営業:7:00〜21:00 【温泉】
受付終了 20:30
休館日 毎週木曜日 営業:7:00〜21:00 【プール】 受付終了 20:00 休館日 毎週木曜日(トップシーズンの1,2,8月は無休) |
料金 |
大人:大人:650円 子供:子供:450円 小学生以下 |
その他 | 駐車場:普通車100台 大型車5台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0261-23-7100 |
ホームページ | http://www.yupuru.co.jp/ |
最近の編集者 |
|
ゆ〜ぷる木崎湖の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 29%
- 1〜2時間 71%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 33%
- やや空き 33%
- 普通 33%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 18%
- 30代 27%
- 40代 18%
- 50代以上 36%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 50%
- 3〜5人 17%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 0%