杖突峠/峠の茶屋 無料展望台
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 30%
- やや満足
- 52%
- 普通
- 13%
- やや不満
- 3%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

諏訪湖が見えます。


杖突峠

杖突峠展望台から見る諏訪湖
パノラマ撮 杖突峠からの眺望
杖突峠無料展望台はこちら
杖突峠/峠の茶屋 無料展望台について
直接の日の入りを見ることはできないが、北アルプスに沈む夕陽は、諏訪湖八ヶ岳を真っ赤に映します。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒391-0013 長野県茅野市宮川3673 MAP |
---|---|
交通アクセス |
(1)諏訪ICから車で30分
(2)JR中央本線茅野駅からタクシーで30分 |
-
- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年2月2日
0 この口コミは参考になりましたか? -
諏訪インターから諏訪大社上社、前宮の前を通って、伊那、高遠方面に抜ける山岳ドライブウェイ。うねうねと曲がりくねった山道をしばらく行くと、道路右側に蕎麦などの幟が出ている場所が、峠の茶屋。10台くらいとめられる無料駐車場があり、展望台も無料。茶店にはコーヒーや軽食もあり、休憩には好都合だ。ここ以外で道中で視界が開けた場所はない。展望台からは八ヶ岳連峰が望め。眼下に諏訪市内が広がるが、諏訪湖は見えなかった。この日は茅野市に大雨洪水警報が出されるくらい激しい夕立があり、展望台周辺はまだ降っていなかったが、蓼科方面の山々の黒雲の中に何本も稲妻が光るのは壮観だった。
- 行った時期:2019年7月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月31日
1 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2018年1月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月22日
4 この口コミは参考になりましたか?
杖突峠/峠の茶屋 無料展望台の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 杖突峠/峠の茶屋 無料展望台(ツエツキトウゲ/トウゲノチャヤムリョウテンボウダイ) |
---|---|
所在地 |
〒391-0013 長野県茅野市宮川3673
|
交通アクセス |
(1)諏訪ICから車で30分 (2)JR中央本線茅野駅からタクシーで30分 |
その他 | 駐車場:普通車20台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0266-72-2637 |
最近の編集者 |
|
杖突峠/峠の茶屋 無料展望台の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 86%
- 1〜2時間 11%
- 2〜3時間 2%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 44%
- やや空き 19%
- 普通 30%
- やや混雑 7%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 3%
- 20代 9%
- 30代 25%
- 40代 27%
- 50代以上 36%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 20%
- 2人 65%
- 3〜5人 15%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 14%
- 4〜6歳 14%
- 7〜12歳 29%
- 13歳以上 43%