戸倉上山田温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
温泉街探訪 - 戸倉上山田温泉の口コミ

長野ツウ み。さん 女性/60代
- カップル・夫婦
-
鄙びた雰囲気
by み。さん(2013年11月撮影)
いいね 2 -
ほろよい銀座付近
by み。さん(2013年11月撮影)
いいね 2 -
上山田温泉の秋
by み。さん(2013年11月撮影)
いいね 2
戸倉上山田温泉は、二つの温泉をまとめた呼び名のようです。
ふだんビジネスホテルばかり利用しているせいか、温泉街の宿は個人的にはハードル高めに感じます。
ようやくビジネスホテルっぽい宿を探し泊まった際には、おしぼりうどんを食べに出かけた帰り射的場に遭遇。
偶然にも温泉らしさを味わうことができました。
さてこの日は温泉街を探訪。
「ほろよい銀座」だって昼間なら安心です。
夜の徘徊は殿方たちにお任せしましょう。
- 行った時期:2013年11月
- 投稿日:2018年7月19日
この口コミは参考になりましたか?0はい
み。さんの他の口コミ
戸倉上山田温泉の新着口コミ
-
- カップル・夫婦
近くに千曲川が流れ、昔ながらの、昭和の面影がある温泉街個人的には好きです。お湯も大変良いと思います。- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年9月29日
-
- カップル・夫婦
自分は、大好き。昭和感ビンビンです。フリーで三軒、夫婦二組で周りましたが、料金もリーズナブルでした。ただ、客引きの外国人さんには要注意かも。- 行った時期:2019年9月
- 投稿日:2019年9月13日
-
- カップル・夫婦
源泉かけ流しの、硫黄温泉の湯の華が舞い上がる温泉で、ちょうどよい温度でもあり、ゆったりとつかることが出来ました。 疲れも取れて、翌日の目覚めが、スッキリでした。料理もしゃぶしゃぶを選択しましたが、肉がおいしかったです。 飲み放題では生ビール2種類、ワイン、日本酒、酎ハイ、ハイボール等があり、夕食と共においしくいただけました。- 行った時期:2019年6月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年6月21日
-
- カップル・夫婦
今年は久しぶりに夫婦で、温泉街入り口の大きな橋を渡り・川辺(千曲橋緑地)・温泉街を散歩してみました。 川を渡ったところに五木ひろしさん歌唱の”千曲川”の石碑があり、なんと、ボタンを押すと歌も流れました。 気をよくして、観光案内所をのぞいたら、山口洋子記念館なるものがあることを知り、行ってみました。 五木ひろし歌唱の作詞やら、直木賞やら大変な功績を残された方の記念館で、管長さんの素晴らしい案内・説明は感激ものでした。カラオケもあり、もちろん千曲川を歌いました。山口先生を偲ばれてなぜか歌に力が入りました。 山口先生は、名古屋出身ですが、戸倉上山田温泉を大変愛されて好んで訪問されていたとのこと、是非お薦めしたいところです。- 行った時期:2019年4月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年5月18日
-