平沢峠
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
平沢峠
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 30%
- やや満足
- 30%
- 普通
- 40%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

平沢峠

道標が立つ展望台

景色が最高♪♪

しし岩の案内看板

左側の風景

八ヶ岳の絶景
-
野辺山高原の平沢峠、道路から直接展望台が広がる駐車場に入れます。この日はよく晴れて、所々に雲がある程度。 駐車場がそのまま展望台なっていて、車内からも八ヶ岳が臨めます。あいにく、八ヶ岳の頂上付近は雲がかかっていた ものの、ふもとに広がる雄大な景色は最高そのもの。高原を吹き渡る風が心地よく、気分もリフレッシュ!紅葉まで 一か月余り、紅葉シーズンの景色が楽しみだ。
詳細情報を見る
- 行った時期:2020年9月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年4月13日
0 この口コミは参考になりましたか? -
-
野辺山高原平沢峠は太平洋と日本海の分水嶺で、八ヶ岳連峰を一望できます。平沢古道の表示があり、歴史を感じます。近くに野辺山高原しし岩展望場があります。
詳細情報を見る
- 行った時期:2016年6月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月22日
5 この口コミは参考になりましたか? -
-
飯盛山登山の際に車を駐車するのが、野辺山高原、平沢峠です。しかし単なる駐車スペースではなく、目の前に八ヶ岳を見る事ができる素晴らしい展望スポットです。こんな手軽に来ることができて、素晴らしい景色を堪能できる場所は他にはないのでは。
詳細情報を見る
- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月31日
1 この口コミは参考になりましたか? -
平沢峠の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 平沢峠(ヒラサワトウゲ) |
---|---|
所在地 |
長野県南佐久郡南牧村野辺山
|
その他 | 駐車場:普通車30台 大型車10台 |
その他情報 |
標高
:1450m
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0267-98-2091 |
最近の編集者 |
|
平沢峠に関するよくある質問
-
- 平沢峠周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 野辺山高原しし岩展望場 - 約20m (徒歩約1分)
- 飯盛山(長野県南牧村) - 約1.9km (徒歩約25分)
- 飯盛山 - 約50m (徒歩約1分)
- しし岩 - 約0m (徒歩約0分)
平沢峠の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 86%
- 1〜2時間 14%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 29%
- やや空き 43%
- 普通 29%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 10%
- 40代 40%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 56%
- 3〜5人 11%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%