碓氷峠
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
碓氷峠
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 19%
- やや満足
- 38%
- 普通
- 34%
- やや不満
- 9%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
碓氷峠の日本カモシカ(14/15)
碓氷峠の日本カモシカ(9/15)
碓氷峠の日本カモシカ(13/15)
碓氷峠の日本カモシカ(12/15)
碓氷峠の日本カモシカ(11/15)
碓氷峠の日本カモシカ(10/15)
碓氷峠について
碓氷峠は落葉樹林の中を抜ける四季を通して自然の美しい峠です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 MAP |
---|---|
交通アクセス |
(1)碓氷軽井沢ICから車で25分
(2)JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで3分 |
-
旧中山道の、群馬県と長野県の県境部になります。何かの大きな碑も建っています。そしておもしろい事に、群馬県側は山道になっているのですが、長野県側は峠を越えたとたんに町になっています。
- 行った時期:2019年10月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年6月4日
0 この口コミは参考になりましたか? -
-
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月29日
0 この口コミは参考になりましたか? -
バイパス、高速もあり、此方の交通量は疎らです。 初雪が降って 日陰の部分、凍結も多いですし、 スタッドレスタイヤでも 減速、注意は必要です。 眼鏡橋なども観光名所にあります。
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月21日
0 この口コミは参考になりましたか? -
碓氷峠の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 碓氷峠(ウスイトウゲ) |
---|---|
所在地 |
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
|
交通アクセス |
(1)碓氷軽井沢ICから車で25分 (2)JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで3分 |
その他 | 駐車場 |
その他情報 |
標高
:950m
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0267-42-5538 |
最近の編集者 |
|
碓氷峠の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 79%
- 1〜2時間 21%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 54%
- やや空き 31%
- 普通 15%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 13%
- 30代 34%
- 40代 28%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 12%
- 2人 53%
- 3〜5人 24%
- 6〜9人 12%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 0%