女神湖
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
女神湖
所在地を確認する

濃霧の遊歩道

濃霧の女神湖

女神湖

宿の窓より

快晴の女神湖

女神湖

女神湖

女神湖


-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
女神湖について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒384-2309 長野県北佐久郡立科町大字芦田八ヶ野982 MAP |
---|
女神湖のクチコミ
-
犬のサップできるみたいです
湖の周りを一周できる素敵な遊歩道があります
周りの山々を見ながらの散策リフレッシュになりました
食事は利用しませんでしたがお土産も売っていて次はお昼も頂こうと思います詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月18日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
湖畔からの蓼科山は和めます。
白樺湖の全国区の知名度は無いにしろ、その分静かで、コンパクトに凝縮された箱岩的ビュースポットです。是非立ち寄ってください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 投稿日:2023年6月12日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
すれ違う方も無くのんびりと紅葉の湖を探索出来ました。
先ず初めから湖水の名前を勘違いして居りました。
乙女湖と女神湖、かたや小諸市に有りカーナビで検索とんでもなく遠方。
間違いに気が付くまで暫しの時間、白樺湖近辺を再検索目標は女神湖。
ビーナスラインを辿り目的地へ、コジンマリした静かな湖水を一周。
半周以上で蓼科山の勇姿が目に、湖面のさざ波、モミジの赤、黄。
殿様気分で独り占めゆっくりと紅葉満喫する事が出来ました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年11月29日
このクチコミは参考になりましたか? 1
女神湖の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 女神湖(メガミコ) |
---|---|
所在地 |
〒384-2309 長野県北佐久郡立科町大字芦田八ヶ野982
|
その他 | 駐車場:普通車250台 大型車80台 |
その他情報 |
面積
:11.8ha
標高 :1530m |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0267-55-6201 |
最近の編集者 |
|
女神湖に関するよくある質問
-
- 女神湖周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 世界の影絵・きり絵・ガラス・オルゴール美術館 - 約3.9km
- ビーナスライン - 約12.7km
- 白樺リゾート 池の平ホテル&リゾーツ - 約3.8km
- しらかば2in1スキー場 - 約4.4km
女神湖の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 44%
- 1〜2時間 39%
- 2〜3時間 7%
- 3時間以上 10%
- 混雑状況
-
- 空いている 59%
- やや空き 21%
- 普通 14%
- やや混雑 5%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 8%
- 30代 23%
- 40代 29%
- 50代以上 40%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 7%
- 2人 70%
- 3〜5人 19%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 5%
- 2〜3歳 23%
- 4〜6歳 23%
- 7〜12歳 26%
- 13歳以上 23%