仏岩の石造宝篋印塔
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
仏岩の石造宝篋印塔の口コミ一覧
1 - 1件 (全1件中)
-
ハイキングではなく『命がけの登山』です。
頂上までの時間は国道から約40分位です。途中、登山道は悪く道や階段が崩れていたり、登山道を木が倒れて塞いだりされているところを登ります。最後に3つの梯子を登って頂上に行きます。梯子の下、回りは崖です。3つ目の梯子を登った岩の上が頂上です。頂上は凄く狭い場所で、そこに祠がぽっんと立っています。
梯子の登り下りはビビります。はっきり言って『怖い』です。落ちたら『崖』命がけです。
頂上から見る景色は綺麗ですが、私は怖さに震えて景色をゆっくり見る余裕がありませんでした。
長和町では観光スポットとしてオススメしていますが…。私は命がけの登山のためオススメは出来ません。しかし、愛妻と一緒に登り一生の思い出になりました。- 行った時期:2010年8月29日
- 投稿日:2010年9月13日
この口コミは参考になりましたか?3はい