- ネット予約OK
長門牧場
- エリア
- ジャンル
-
長門牧場の口コミ一覧
1 - 10件 (全512件中)
-
- 家族
新鮮な食材を使って作られている為かレストランのメニューはどれも美味しくて何度も行ってしまいます。コロッケ最高!
モンゴル種の馬は背が低くくて乗りやすいので、乗馬も気軽に楽しめます。秋に紅葉の森や美しい草原を外乗するのは至福のひとときです。- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2023年4月19日
-
- 家族
ランチをする為によりました。ピザ、カレー、アイスとてもおいしかったです。
広大敷地で牛、馬は出ておりませんでいたが、ゆったりとした気分になりました。
子供が乗馬をしたいと言ってたのですが、少し値段が高く諦めました。30分程度でお手軽価格で体験が出来ればうれしかったです。- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月7日
-
- カップル・夫婦
牛乳を使ったスイーツや焼き立てピザが
食べられます。
ソフトクリームとシフォンケーキのセットがとっても美味しかったです!- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月27日
-
- 家族
その場で焼いてくれるピザがとてもおいしい!ワンコインでトラクターに乗って牧場を回ることができます。なんとアイスチケットがもらえてお得です。ガタガタ揺れまくるトラクターに、乗った子供たち大喜びでした。- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2022年12月1日
-
- 家族
放牧祭り。
乳しぼり体験。
本物の牛ではないけど、水鉄砲みたいと、子供たちは何回もやっていました。
牛乳の早飲みに参加できなくて残念。
次回は、子供たちに参加してもらおうかと思っています。
えさやり体験、牛のベロがこわくて、
近づけなくて、うまく、あげれてないけど、
楽しいのか何回もやっていました。
混んでるときは、何回でもえさやり体験をして欲しいです。- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2022年11月28日
-
- カップル・夫婦
ピッツアが大変美味しかった。牧場で作ったチーズを使ったものもある。牧場や遠くの山を眺めながらのランチは最高。スタッフも感じが良かった。- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月16日
-
- 家族
娘が小さかった頃から毎年のように来てます。動物ともふれあえ、幾重にも重なる山々を眺めながら美味しい食事もできます。以前、夏に小さなテントが並び、作家さんの作品を見るのも楽しみでした。- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月5日
-
- カップル・夫婦
国道142号線望月方面に進みスーパーツルヤの信号を右折して女神湖方面に進みます。
しばらく坂を上ると途中にトンネルが現れそこをとうり過ぎると間もなく長門牧場入口の看板を右折して牧場へ
道路の左側柵の中には羊、牛、馬が草を食べています 。
駐車場に車を停めてレストハウスへ行くとまずそこには土産品が並び奥の部屋にはレストランがあります。
今回は長門牧場特製のアイスクリームを4種類(バニラ、イチゴ、抹茶、チョコレート)とバ二ラの大きいアイスクリームを購入しました濃厚なアイスクリームで美味しいです。- 行った時期:2022年10月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年10月21日
-
- カップル・夫婦
標高1400mの高原に東京ドーム45個分もの広大な牧草地を持つ牧場
牧場ならではの乗馬やバター作り、アイスクリーム作りなどの体験、レストハウスでは自家製乳製品使用したメニューや石窯ピザを味わうことができます
濃厚な自家製ソフトクリームは人気メニュー
乳製品が各種揃うお土産も充実
美味しさいっぱい&解放感いっぱいなスポット
この日は曇りのち雨なミストに満ちた雰囲気
おかげで遅めのランチのんびり楽しむことができました- 行った時期:2022年10月9日
- 投稿日:2022年10月10日
滋賀ツウ てつきちさん 女性/50代
-
- 家族
朝方雨でもやっていて芝草も濡れて牛との戯れができなかつたが、美味しいソフトクリームをいただけ、ショッピングも目新しい商品も増え楽しめました。- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月31日