力士雷電の生家
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
生家内には、土俵がありました - 力士雷電の生家のクチコミ
神社ツウ マイBOOさん 男性/30代
- 一人
-
by マイBOOさん(2017年6月30日撮影)
いいね 0
生家の中には、写真のような土俵がありました。
また畳敷きの江戸時代の建物の様式を見ることもできました。
囲炉裏端も脇にあり、そこから稽古の様子を見ていたのだろうと、江戸時代の相撲部屋の様子を伺えました。
- 行った時期:2017年6月30日
- 投稿日:2017年7月7日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
マイBOOさんの他のクチコミ
力士雷電の生家の新着クチコミ
-
力士雷電の生家です。
力士雷電の生家です。天下無双の大力士雷電為右衛門は、明和4年(1767年)信濃国小県郡大石村(現東御市滋野乙)に生まれたそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月7日
- 投稿日:2023年1月8日
-
生家の中です。
生家の中です。実に16年間27場所の長きにわたり大関を保持し、9割6分2厘という古今最高の勝率をあげたそうです。現在もやぶられてはいない大記録です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月7日
- 投稿日:2023年1月8日
-
掲示されている資料によれば、力士雷電の墓は4つあるそうです。
掲示されている資料によれば、力士雷電の墓は4つあるそうです。亡くなった地は千葉県佐倉市、遺骨は東京都赤坂の報土寺、遺髪は島根県松江の西光寺と生家の近くです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月7日
- 投稿日:2023年1月8日
-
家の中を見学できる
無料で家の中を見学できます.
昔の家の造りに感心しました.
土間には土俵もありました.
場所は、道の駅「雷電くるみの里」の前の道路(浅間サンライン)を上田市方面に少し(約 500メートル?)走ると、「別府」交差点がありますので、左折して坂を下って行くと、案内板があります.(わかりづらいと思います.)詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月6日
-
土間に土俵があった!
東御市出身の雷電という昔の力士の生家が見学出来るようになっております。
無料です。
ちょっと分かり辛い場所ですが,案内板を頼りすれば行かれます。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月3日