八島湿原
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
八島湿原の口コミ一覧
1 - 10件 (全115件中)
-
- カップル・夫婦
ビーナスラインのドライブ途中に立ち寄りました。
パンフレットに載っている植物を探しながら、一周しました。1〜2時間かかったでしょうか。よいウォーキングになりました。天気が良いと、とてもさわやかですね。- 行った時期:2022年8月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年8月11日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
万年以上の歳月をかけて形成された高層湿原
日本の高層湿原の南限とされ、貴重な植生観察することができます
国の天然記念物にも指定
上から眺めるとハート形に見える、太古ロマンに浸れるグリーンパノラマが美しいです
霧ヶ峰の中でも最大規模の湿原で、年間360種類もの植物が開花
標高1640m、八島ヶ池越しに望む山々の連なりのコントラストをパノラマ感覚で見ることができます
水面に映る空眺めたり、日の光に輝く水面のきらめき見つけたり、野鳥の声や蝶の舞など、ここで見ると特別感感じる空気感が素晴らしいです- 行った時期:2021年8月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年8月30日
滋賀ツウ てつきちさん 女性/50代
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
1万年以上の歳月をかけて形成された高層湿原
日本の高層湿原の南限とされ、貴重な植生観察することができます
国の天然記念物にも指定
上から眺めるとハート形に見える、太古ロマンに浸れるグリーンパノラマが美しいです- 行った時期:2021年8月29日
- 投稿日:2021年8月30日
滋賀ツウ てつきちさん 女性/50代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
雨でも楽しめるとのことで雨を覚悟でレインコート持参で行きましたが、幸い晴れました。が、遮るものがないところが多いので飲み物が必須でした。平坦なで、花がたくさんあり楽しめますが山登りのように長いズボンが虫除けの意味もあり良いかもしれません。ニッコウキスゲがたくさん咲いていました- 行った時期:2021年7月
- 投稿日:2021年7月14日
お宿ツウ モリゾーさん 女性/50代
この口コミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
裏切れれずニッコウキスゲ、、あやめ、、オダマキなど色々な花が咲いていて1時間半から2時間くらいで1周でき、とても空気もすがすがしく私達にとっては、大好きのところです。以前は無かったトイレも中間地点にバイオトイレが設置されたので安心です。- 行った時期:2021年7月
- 投稿日:2021年7月13日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
まだお花が咲いているわけではありません。が人が少なく、のんびり、ゆったりした気分で主人と二人で一周約7000ぽ1時間半くらいを楽しむことが出来ました。夏とかつつじ、ニッコウキスゲの時期には、行って居るのですが、毎月の変化をみてみたいね。と話しています。トイレは、4月下旬からしか開いていません。これからも行きたいと思っています。- 行った時期:2021年4月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年4月4日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
まだ暑さが残る中、霧ケ峰高原にあるこの湿原に。午後3時過ぎには、駐車場は8割ほど空いていた。八島ビジターセンターあざみ館を右手に見ながら、小さなトンネルをくぐり、しばらく歩くと大きく広がる湿原が眼前に迫ります。時間がなかったので一周はしなかったです。湿原まで下る道脇にはアゲハチョウが数匹乱舞。数枚撮影しただけでも満足できる湿原でした。- 行った時期:2020年8月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年3月26日
他5枚の写真
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
登山をしている時には、こんなところつまらない。と感じていたのに70歳を超えている私達夫婦には、少し物足りなさを感じながらも山野草も素の時期に寄っていろいろ目を楽しませてくれて満足満足しています。- 行った時期:2020年8月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年9月1日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
ぐるりと一周したら1時間ほどでまわれます。
お天気がよかったらもっとよかったのにと思います。
高低差がないので体力がない人でも歩けます。- 行った時期:2020年7月12日
- 投稿日:2020年7月29日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
前日、諏訪湖周辺のホテルに宿泊。朝、車で30分くらいの移動で八島湿原に入ることができました。湿原のすぐとなりの無料駐車場に車を停車して湿原を散策。八島ビジターセンターで200円で買った「湿原地図」と「八島湿原花情報」のパンフレットを持ちながら次々に見れるお花を楽しみながら見れました。また行ってみたい。- 行った時期:2019年8月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年8月18日
他2枚の写真
この口コミは参考になりましたか?3はい