- ネット予約OK
ホテル八峯苑鹿の湯
- 概要
- 予約
プラン一覧New - 口コミ
(16件) - 写真
(14枚) - 周辺情報
- 旅行記
ホテル八峯苑鹿の湯の口コミ一覧
1 - 10件 (全16件中)
-
- カップル・夫婦
自宅から車で八峯苑鹿の湯まで行きました、ホテルにチェックイン少し休憩をはさみ食事を頂いてから、お風呂に
入りました。お湯は最高に良かったですね。出てからもいつまでも暖かく過ごす事が出来ました。
翌朝、朝風呂に入りました。朝風呂も勿論最高でしたね。何時か又伺いたいと思いました。
ありがとうございました。一泊二日の旅行でした。- 行った時期:2020年10月20日
- 投稿日:2020年10月27日
-
- カップル・夫婦
久しぶりに八ヶ岳にいきましたのでこちらのホテルに。レストランと日帰り温泉を利用しました。夕食のレストランは本格的でどれもおいしかったです。温泉は、サウナと露天風呂が気持ちよく何度も入ってゆったりできましたね。- 行った時期:2019年12月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年1月2日
-
- 家族
小学一年生の子供がゴルフカートが大変楽しかったようです。
大人と中学生の子供は山の景色の綺麗さに圧倒されました!
今までの旅行でNo.1です。カートを降りて花畑と違う方へ歩くと
絶景が見えます。鹿の湯も黒くてトロトロのお湯で 疲れも吹っ飛びました。
小淵沢で乗馬など楽しんで盛り沢山! 本当におすすめ!- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月26日
-
- カップル・夫婦
朝の9時30分の予約にしました。
当日の出発に少し手間取り 到着が9時33分、でも 全く問題無く手続頂けました。
午前 午後の大まかな予約と考えて良いと思います。
令和元年5月末は 猛暑でしたが、涼しい風と共に 気持ちのいいレクになりました。
富士山も薄っすらと見えて 大満足、ナイト営業には 行けませんでしたので、機会があれば、もう一度と おもってます。- 行った時期:2019年5月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年5月27日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み朝一に乗りました!
静かな時間を白樺や色々な草木の中で南アルプスと北アルプスを見ながら過ごしました。
老若男女問わず自然を満喫できます!- 行った時期:2019年5月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月6日
ゆあさん 女性/40代
-
- カップル・夫婦
日帰り温泉を利用できるので寄りました。宿泊の人は24時まで利用できますが、日帰りは21時45分までなので注意です。色のつく温泉ですが、なかなかタイミングがあいませんね。露天風呂でゆっくりつかりながらサウナ楽しめるのもいいですね。寒い日には最高です。レストランも早くおわります。- 行った時期:2019年1月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年1月6日
-
ひろさん 男性/30代
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済みフロントで受付。いつ予約しました?と…えっ?いつだっけ?携帯で確認しようとしていると奥から確認取れましたと連絡。その日利用のお客様一覧にしてないんですかねぇ。
気を取り直してカート乗り場へ。順番をまっていざカートへ。カーブごとに景色も変わりゆっくりと進むカートドライブ最高でした。標高約1400メートルから眺める景色は絶景!カートを降りてぐるっと小一時間散策も楽しかったです。あいにく富士山方面の雲が厚くて富士山拝めなかったけど、素敵な経験ができました。
日帰り温泉の鹿の湯も好きなお湯で、ゆっくりできました。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年10月9日
-
- 友達同士
清里の帰りに寄れる温泉を探していたところ見つけて立ち寄りました。
ホテルの温泉なのでお風呂も脱衣所も広く快適でした。
眺望はありませんが、露天風呂が気持ちよかったです。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月25日
-
- 友達同士
600円でこんな立派な温泉施設も利用できてしかもいいお湯
露天風呂がよりツルツルトロトロでいいお湯でした
同系列のキャンプ場で入浴券を購入したので400円で利用できたのでお得感と満足度は満点でした。
駐車場に広い広場があるので、車待機させていた犬の散策にもいい環境です。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年1月1日