信州大芝高原 大芝の湯
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
信州大芝高原 大芝の湯
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 17%
- やや満足
- 33%
- 普通
- 17%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 33%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

ふれあい交流センター大芝の湯 食事を注文して食事が出来ます 食堂

くつろぎの場

大芝の湯 ひのきの湯

大芝の湯 まつの湯

ふれあい交流センター大芝の湯 食事を注文して食事が出来ます 休憩場

ロビー
信州大芝高原 大芝の湯について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:10:00〜21:30 休業:木曜日 設備点検などで臨時休業となる場合があります。 |
---|---|
所在地 | 〒399-4511 長野県上伊那郡南箕輪村2358-5 MAP |
-
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月10日
3 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2014年7月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年7月13日
5 この口コミは参考になりましたか? -
大芝の湯は、信州大芝高原の森の中にあり、湯につかりながら森林浴もできる温泉です。特に良かったのが、露天風呂!二つの露天風呂のうち一つは、ジャグジーで、マッサージ効果がありリラックスできました。
詳細情報を見る
- 行った時期:2014年5月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年5月27日
6 この口コミは参考になりましたか?
信州大芝高原 大芝の湯の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 信州大芝高原 大芝の湯(シンシュウオオシバコウゲン オオシバノユ) |
---|---|
所在地 |
〒399-4511 長野県上伊那郡南箕輪村2358-5
|
営業期間 |
営業:10:00〜21:30 休業:木曜日 設備点検などで臨時休業となる場合があります。 |
料金 |
備考:中学生以上500円 小学生300円 |
その他 | 駐車場:普通車200台 大型車10台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0265-76-2614 |
ホームページ | http://oshiba.jp/oshibanoyu/ |
最近の編集者 |
|
信州大芝高原 大芝の湯に関するよくある質問
-
- 信州大芝高原 大芝の湯の営業時間/期間は?
-
- 営業:10:00〜21:30
- 休業:木曜日 設備点検などで臨時休業となる場合があります。
-
- 信州大芝高原 大芝の湯周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 信州大芝高原 大芝公園 - 約260m (徒歩約4分)
- 信州大芝高原 アスレチック - 約510m (徒歩約7分)
- 大芝高原森の研修コテージ - 約220m (徒歩約3分)
- エドヒガン桜 - 約3.1km
信州大芝高原 大芝の湯の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 25%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 25%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 100%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 33%
- 40代 50%
- 50代以上 17%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 20%
- 2人 60%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%