- ネット予約OK
まるもと農園
- エリア
- ジャンル全て見る
-
まるもと農園
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 50%
- やや満足
- 44%
- 普通
- 6%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅


晴れた日には南アルプスも一望できます


秋の店内の様子ですリンゴのいい匂いがしています

80年以上前から続けているリンゴ栽培熟練の技で作ったリンゴをぜひお楽しみください

黄色リンゴも人気です
まるもと農園について
くだものの里信州松川町で農園を始めて85年。昔ながらの農法を守りつつ美味しいくだものの栽培を続けています。栽培品目はさくらんぼ、プルーン、ぶどう、桃、りんごを極力化学肥料、農薬を減らしながら通年くだものを楽しんでいただけるように栽培しています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:6月中旬〜11月下旬 営業時間:9時〜17時 |
---|---|
所在地 | 〒399-3303 長野県下伊那郡松川町元大島5049-1 MAP |
交通アクセス |
(1)松川ICから車で3分
(2)JR飯田線伊那大島駅からタクシーで10分 |
まるもと農園のオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
- オンラインカード決済可
- さくらんぼ狩り
☆信州を代表する果物の街・松川町で太陽の光をたっぷり浴びて育った、
さくらんぼ園内30分食べ放題!
☆生育状況にもよりますが、紅さやか・正光錦・高砂・佐藤錦・紅秀峰の中から3種の食べ比べOK!小学生以上大人
2,400円〜
まるもと農園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 33%
- やや空き 7%
- 普通 40%
- やや混雑 20%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 6%
- 30代 6%
- 40代 31%
- 50代以上 56%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 69%
- 3〜5人 31%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 17%
- 13歳以上 50%
-
今年は悪天候により実の付きが悪いとおっしゃってましたが、全く感じませんでした。どの木も鈴なりです。 去年同じ松川町の別の農園にさくらんぼ狩りに行きましたが人を多く入れているせいか、さくらんぼを探さないといけない状況でした。(そちらには二度と行きません) まるもとさんの方が大きな実が沢山なっていて、とても甘くて満足いくさくらんぼ狩りでした。また来年も是非よろしくお願いします。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年6月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年6月25日
-
-
今年は、成りが悪いとの事でしたが、結構赤いさくらんぼが成ってて、渋みが残る品種も有ったけど、美味しくいただきました。帰りに、お土産用のさくらんぼが、販売されていたので、購入しました。また来年も行きたいです。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年6月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年6月22日
-
会社の後輩と初めてのさくらんぼ狩りに参加させて頂きました。 3種類のさくらんぼを食べ比べする事が出来ました。 普段食べるさくらんぼと比べて、とても甘くて美味しかったです! コロナの影響で、さくらんぼを取ってから指定されている椅子でさくらんぼを食べる為、5分制限時間をプラスして頂けました。 大好きなさくらんぼが沢山あって夢中になってしまい、あっという間の35分でした。 とても美味しかったので、家族と会社の方にお土産のさくらんぼを購入させて頂きました。 家族、会社の方にとても喜んで頂けました。 来年も参加したいなと思います!
詳細情報を見る
- 行った時期:2021年6月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2021年7月2日
まるもと農園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | まるもと農園(マルモトノウエン) |
---|---|
所在地 |
〒399-3303 長野県下伊那郡松川町元大島5049-1
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)松川ICから車で3分 (2)JR飯田線伊那大島駅からタクシーで10分 |
営業期間 |
営業:6月中旬〜11月下旬 営業時間:9時〜17時 |
駐車場 | 駐車場 |
室内設備 | 男女別トイレ |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 070-4008-5672(FAX番号 0265-36-6141) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.clio.ne.jp/~ooba/ |
施設コード | 20402cb3510162329 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
まるもと農園に関するよくある質問
-
- まるもと農園のおすすめプランは?
-
- まるもと農園の営業時間/期間は?
-
- 営業:6月中旬〜11月下旬
- 営業時間:9時〜17時
-
- まるもと農園の交通アクセスは?
-
- (1)松川ICから車で3分
- (2)JR飯田線伊那大島駅からタクシーで10分
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- まるもと農園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 台城公園(大島城址) - 約3.1km
- 片桐松川の桜 - 約1.5km (徒歩約20分)
- 台城公園の桜 - 約3.1km
- 山田農園 - 約470m (徒歩約6分)