ふれあいステーション龍泉閣「龍泉の湯」
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ふれあいステーション龍泉閣「龍泉の湯」
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 50%
- やや満足
- 50%
- 普通
- 0%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%


ふれあいステーション龍泉閣「龍泉の湯」
ふれあいステーション龍泉閣「龍泉の湯」について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:15:00〜21:30 休業:無休 |
---|---|
所在地 |
〒399-1201
長野県下伊那郡天龍村平岡1280-4
MAP
0260-32-1088 |
-
飯田線天竜峡行きの電車は豊橋から116km、48駅を3時間半かけて走ります。天竜川中流域の谷あいの秘境駅も多く、鉄道ファンにはよく知られた秘境鉄道です。20分の停車時間がある平岡駅には温泉や地元特産品などが置いてある龍泉閣が直結しています。宿泊もできるのですが、今回は列車の時間が合わず飯田に泊ることに。残念!
詳細情報を見る
- 行った時期:2019年9月4日
- 投稿日:2019年9月29日
2 この口コミは参考になりましたか? -
-
ふれあいステーション龍泉閣「龍泉の湯」へのアクセスする方法は東海旅客鉄道飯田線の平岡駅のひとつしかない改札から外に出ます。出たら右にすぐに見えるでかい施設がふれあいステーション龍泉閣「龍泉の湯」です。
詳細情報を見る
- 行った時期:2018年3月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年3月15日
1 この口コミは参考になりましたか? -
ふれあいステーション龍泉閣「龍泉の湯」の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ふれあいステーション龍泉閣「龍泉の湯」(フレアイステーションリュウセンカク「リュウセンノユ」) |
---|---|
所在地 |
〒399-1201 長野県下伊那郡天龍村平岡1280-4
|
営業期間 |
営業:15:00〜21:30 休業:無休 |
料金 |
備考:大人300円 小人100円 |
その他 | 駐車場:普通車25台 大型車7台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0260-32-1088 |
ホームページ | http://www.vill-tenryu.jp/tourism/tourism_info/ryusenkaku/ |
最近の編集者 |
|
ふれあいステーション龍泉閣「龍泉の湯」に関するよくある質問
-
- ふれあいステーション龍泉閣「龍泉の湯」の営業時間/期間は?
-
- 営業:15:00〜21:30
- 休業:無休
-
- ふれあいステーション龍泉閣「龍泉の湯」周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 伊那小沢のカンザクラ - 約2.8km (徒歩約35分)
- 浄心の滝 - 約1.0km (徒歩約13分)
- 平岡ダム - 約3.4km
- 観音様の大榧 - 約40m (徒歩約1分)
ふれあいステーション龍泉閣「龍泉の湯」の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 100%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 100%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 50%
- 40代 0%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%