泉龍院
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
チャッピーさんの泉龍院のクチコミ - 泉龍院のクチコミ
長野ツウ チャッピーさん 男性/50代
-
by チャッピーさん(2008年5月撮影)
いいね 1
南アルプスと中央アルプス、両アルプスを眺められる高台に大きな古刹があります。室町時代に物外性応禅師という名僧により開山したといわれています。
庭園・山門は立派で古刹の風情が漂っています。
5月は藤の花が見事に咲きます。
三色藤は有名です。
創建年代 : 1438年(室町時代)
飯田インターから40分くらいの天竜川左岸にあります。
- 行った時期:2008年5月
- 投稿日:2008年5月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
チャッピーさんの他のクチコミ
-
道の駅 風の家
岡山県真庭市/道の駅・サービスエリア
ひまわり畑の真ん前に道の駅がありました。 野菜や果物が所狭しといっぱいあり、しかも選択肢が...
-
福地温泉
岐阜県高山市/健康ランド・スーパー銭湯
新穂高方面に山歩きしたあと泊らせて頂きました。 温泉もゆったりと気持ちよく、食事も山里の味...
-
善光寺(長野県長野市)
長野県長野市/その他神社・神宮・寺院
今年は、善光寺7年に一度の御開帳です。 ものすごい観光客が押し寄せ境内はもういっぱいでした...
-
高松塚古墳
奈良県明日香村(高市郡)/文化史跡・遺跡
昭和47年,石槨内部から飛鳥の壁画が発見されました。 7〜8世紀初めの古墳といわれ,玄武、青竜...
泉龍院の新着クチコミ
-
彫刻が素晴らしい山門
山門を見上げると、溜息が出るくらいに素晴らしい彫刻装飾が施されています。獏、唐獅子、龍、鳳凰、麒麟などが彫られているそうです。
この山門は文政元年(1818)に建てられたそうですから、ちょうど200年が経過しています。上層部には、漆黒の壇上に釈迦三尊・十六羅漢・四天王像が安置されているそうです。機会あれば拝観させていただきたいものです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月16日
- 投稿日:2018年9月26日
-
彫刻が素晴らしい山門
泉龍院は曹洞宗の寺院で、中央アルプスが正面に見える高台にあります。伊那谷を見おろせる場所とも言えます。山門の前に立つと、伊那谷から清々しい風が吹いてきました。
山門(村指定文化財)の横には、春に白・紫・ピンクの三色の花が咲くという見事な藤棚があります。9月では藤の花は見られませんでしたが、山門だけでも充分に見応えがあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月16日
- 投稿日:2018年9月26日
-
ゆっくりお詣りしました
泉龍院に行きました。山号を医王山、寺号を泉龍院と称している曹洞宗の寺です。ゆっくりお詣りすることができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年3月13日
かずしさん