やぶはら高原スキー場
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 37%
- やや満足
- 37%
- 普通
- 26%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
全コースOK
ゆったり
広いゲレンデ
御嶽大社
氷柱
人工雪のゲレンデ
やぶはら高原スキー場について
アクセス抜群、ゲレンデ大満足!国道19号線から10分のアクセスの良さと多彩な13コースで遊び方は自由自在!何度訪れても飽きることなく楽しめます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:2018年12月14日〜2019年03月31日 営業時間:【日曜祝日】8:30〜16:30(年内は8:30〜16:00) 営業時間:【土曜日】8:30〜16:30(年内は8:30〜16:00) 営業時間:【祝前日】8:30〜16:30(年内は8:30〜16:00) 営業時間:【平日】8:30〜16:30(年内は8:30〜16:00) |
---|---|
所在地 |
〒399-6202
長野県木曽郡木祖村大字菅
MAP
0264-36-3322 |
交通アクセス |
(1)長野道塩尻ICから車で45分(または中央道伊那IC約27km・約35分)
(2)JR薮原駅からバスで20分 |
-
シニアなので水曜日に利用!とってもお得なリフト券で存分にスキー&スノボーを楽しめます。コースバリエーションも豊富でレベルに合わせたコース選択が便利。少々乱暴なリフトがあるので要注意。ヒザカックンやられます!
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月16日
2 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2017年2月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、
- 子どもの年齢:7〜12歳、
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月19日
4 この口コミは参考になりましたか? -
とむりんさん 女性/30代
- カップル・夫婦
国道19号から10分ほどの木曽の穴場的スキー場!パウダーで雪質最高!コースもおもしろい!
わたしのお気に入りのスキー場です。設備などは古いのですが、駐車場は無料だし、さすが、標高が高いだけあり、雪質は最高です。ただ、午後になると雪が降る確率が高く、寒いので、防寒はしっかりと。 「丸山」「さつき」「国1」コースなど、初めてのスキーという人でも大丈夫です! 「どんぐり」「国1」より上は、急斜面あり、緩斜面あり、コブありの変化に富んだとても楽しいコースです。頂上の立ヶ峰からの景色は最高!(国3のリフトを降りてから頑張って歩いて登りますが。。。)そこからパノラマコースを滑るのもとても気持ちがいいですよ! 水曜日は誰でも1日券が2,300円というのもうれしいですね!小学生とか、レディースデー、シニアデーなど、お得に滑れる日があるので、行かれる方は、HPをチェックすることをオススメします。 昔は、第3ロッジというロッジがあって、そこのゲレ食が最高においしかった〜!そこのマスターの方もとっても気さくな方でした。今は撤退してしまったみたい。。。残念!でも、他の食堂も色々と工夫を凝らしているみたいなので、最高の雪で滑ったら、ゲレ食も楽しみましょう!
- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年1月28日
4 この口コミは参考になりましたか?
やぶはら高原スキー場の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | やぶはら高原スキー場(ヤブハラコウゲンスキージョウ) |
---|---|
所在地 |
〒399-6202 長野県木曽郡木祖村大字菅
|
交通アクセス |
(1)長野道塩尻ICから車で45分(または中央道伊那IC約27km・約35分) (2)JR薮原駅からバスで20分 |
営業期間 |
営業:2018年12月14日〜2019年03月31日 営業時間:【日曜祝日】8:30〜16:30(年内は8:30〜16:00) 営業時間:【土曜日】8:30〜16:30(年内は8:30〜16:00) 営業時間:【祝前日】8:30〜16:30(年内は8:30〜16:00) 営業時間:【平日】8:30〜16:30(年内は8:30〜16:00) |
料金 |
大人:大人:4300円 1日券 |
スキーリフト | その他(ペア5、クワッド1) |
スキー施設 | スクール:あり スノーモービル:なし 休憩所:あり 仮眠所:なし キッズゲレンデ・キッズパーク:なし 託児所:なし 入浴施設:なし |
駐車場 | 無料:1,500台 |
その他情報 |
スノーボード
:◎全面滑走可能
ゲレンデコース数 :13 最大斜度 :34度 最長滑走距離 :3.6km 割合 :初級30% / 中級40% / 上級30% スノーパーク :なし |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0264-36-3322 |
ホームページ | http://www.yabuhara-kogen.jp/ |
最近の編集者 |
|
やぶはら高原スキー場の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 10%
- 3時間以上 90%
- 混雑状況
-
- 空いている 10%
- やや空き 25%
- 普通 50%
- やや混雑 15%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 6%
- 20代 6%
- 30代 46%
- 40代 17%
- 50代以上 26%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 17%
- 2人 59%
- 3〜5人 21%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 3%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 14%
- 4〜6歳 43%
- 7〜12歳 43%
- 13歳以上 0%