Mt.乗鞍スノーリゾート
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
Mt.乗鞍スノーリゾートの口コミ一覧
1 - 10件 (全66件中)
-
- カップル・夫婦
とにかくスタッフが声掛けがあたたかいので、リフトに乗るのが気持ち良い。リフト間は少々大変なところがあるので、工夫してくれるといいな。来年は今年動いていなかったリフトも動くよう期待しています。- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年2月25日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
駐車場から楽々アクセス。上部は難関コース、麓にはゆったりゲレンデと温泉街も近くて便利。
- 家族
駐車場は、ゲレンデに程近く。レストハウス、スクールも充実。固定ファンが多いようです。周囲にも、日帰り温泉や自然探勝コースがありました。- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年2月22日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
今年は、今までになく雪が少なかった。スキー場の駐車場に入るまで、雪が路面になく、車の運転では、助かった。
コース上には、草などが出ている箇所があったが、少し注意をしていれば問題はなかった。
雪質は硬くて、午後になっても、そんなに荒れていなくて、十分楽しく滑られた。
しかし、人が大変少なくて、閉鎖されているゲレンデやコースが多くて残念だった。また、雪があっても圧接・整備をされていないコースが多くて、滑走できる範囲が少なかった。
コロナ下で、スキー場の経営は大変厳しでしょうが、リフト料金は、かなり値上げされ、経費節減のため、コース節減とサービス低下がなされている。これでは、ますますスキーに行く人は少なくなります。
スキー場は、よく考えて欲しいと思います。- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月19日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
雪質最高\(^o^)/リフト待ちほぼ無し^_^
しかし、鳥居尾根コース、休暇村コースの休業はいただけないっす^_^- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月10日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
アニメから3D化した人(?)達 が月一で出没するスキー場でレストランの山賊バーガーは売れ切れ注意。特に荒天時レストランは上記人でカオス。くせになるよ- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年3月23日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
雪質は良いし、緩急に富んでいるので、楽しめます。
難点はリフトのリフトのアクセスがスノーボードだとかなり疲れるところです。- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年2月19日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
初級から上級までバラエティに富むゲレンデが魅力です。雪質も想像していたよりも素晴らしく、満足しました。家族には最適だと思います。- 行った時期:2020年2月
- 投稿日:2020年2月11日
michiさん 女性/50代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
空いてるし、リフト券も他のスキー場に比べると安いけど(特に幼児は安い!)レンタルスキーの接客は酷かった。サービス業としては残念な接客でした。トイレも場所によると思いますが荷物をかけるフックがなくてリュックをかけれず困りました。
食事はやや普通でした。- 行った時期:2020年2月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年2月2日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
長野県内でも屈指の寒いスキー場だと思います.それゆえに雪質は非常に良く,大変気持ちよく滑らせていただきました.コースは全体的に平坦ですが,山頂方面を中心に上級者コースもありバランスの良いスキー場だと思います.周辺には硫黄の効いた良い温泉もたくさんあるのでぜひ行ってみてください.松本島々からの山道は凍結にもお気をつけて.- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月10日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?1はい