安曇野ちひろ美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
安曇野ちひろ美術館
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 54%
- やや満足
- 38%
- 普通
- 6%
- やや不満
- 2%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅


一部、写真撮影OKのお部屋がありました

ちひろ美術館
空気の器

安曇野ちひろ美術館について
絵本画家いわさきちひろと世界の絵本画家の作品を展示する美術館。館内には展示室のほかに、ミュージアムショップや絵本の部屋、北アルプスを望むカフェも併設。美術館の周囲には、36,500uの安曇野ちひろ公園が広がり、一日のんびりと過ごすことができる。
※入館証をつければ、美術館への出入りは一日自由!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:9:00〜17:00(3月〜11月末) 営業時間:9:00〜18:00(GW、お盆) 休館日:第2・4水曜日(GW、8月は無休)、展示替え臨時休館あり、冬期休館12月〜2月末 |
---|---|
所在地 | 〒399-8501 長野県北安曇郡松川村西原3358-24 MAP |
交通アクセス |
(1)お車の場合、長野自動車道安曇野インターチェンジから車で30分
(2)電車の場合、JR大糸線信濃松川駅よりタクシー5分、レンタサイクル15分、徒歩30分 |
-
到着して最初の風景に感動しました!山々に囲まれて景色が最高でした。(季節ごとに花や紅葉で印象がかわるので、何度か来てもいいかもです) 美術館には、子供の部屋や沢山の絵本がある部屋があり、お子さんも楽しめそうだと思います。 美術館の奥には、窓際のトットちゃんの教室が再現された列車があり、本の世界を感じられて良かったです。 入場券にはちひろの絵が描いてあり、絵は何種類かあるので、集めるのも楽しいと思います。
- 行った時期:2020年11月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年11月12日
2 この口コミは参考になりましたか? -
-
- 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年10月22日
0 この口コミは参考になりましたか? -
ちひろ美術館に入ると、中庭に錦木があり、紅葉の時期はとても綺麗です。晴れていれば、外でトットちゃん電車なと見たり、お花畑見たり、遊べます。お天気悪い場合、美術館でゆっくりできるので、おススメです!
- 行った時期:2020年10月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年10月13日
2 この口コミは参考になりましたか?
安曇野ちひろ美術館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 安曇野ちひろ美術館(アズミノチヒロビジュツカン) |
---|---|
所在地 |
〒399-8501 長野県北安曇郡松川村西原3358-24
|
交通アクセス |
(1)お車の場合、長野自動車道安曇野インターチェンジから車で30分 (2)電車の場合、JR大糸線信濃松川駅よりタクシー5分、レンタサイクル15分、徒歩30分 |
営業期間 |
営業時間:9:00〜17:00(3月〜11月末) 営業時間:9:00〜18:00(GW、お盆) 休館日:第2・4水曜日(GW、8月は無休)、展示替え臨時休館あり、冬期休館12月〜2月末 |
料金 |
大人:800円 大学生:700円(学生証提示必要) その他:65歳以上700円、高校生以下無料 |
バリアフリー設備 | 全館バリアフリー、身障者用駐車場・トイレ完備、車椅子貸出(数限定) |
子供向け設備 | 子どもの部屋・授乳室・おむつ替えシート完備、ベビーカー貸出(数限定) |
駐車場 | 200台(身障者用駐車場あり) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0261-62-0772 |
ホームページ | http://chihiro.jp |
最近の編集者 |
|
安曇野ちひろ美術館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 8%
- 1〜2時間 47%
- 2〜3時間 33%
- 3時間以上 11%
- 混雑状況
-
- 空いている 12%
- やや空き 17%
- 普通 49%
- やや混雑 21%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 13%
- 30代 25%
- 40代 27%
- 50代以上 35%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 8%
- 2人 66%
- 3〜5人 22%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 10%
- 2〜3歳 14%
- 4〜6歳 22%
- 7〜12歳 28%
- 13歳以上 26%