遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

白馬八方尾根

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

白馬八方尾根

八方池_白馬八方尾根

八方池

ちょっと足をのばして唐松岳_白馬八方尾根

ちょっと足をのばして唐松岳

山の上のビーチ「HAKUBA MOUNTAIN BEACH」_白馬八方尾根

山の上のビーチ「HAKUBA MOUNTAIN BEACH」

長野ウィンタースポーツの聖地。_白馬八方尾根

長野ウィンタースポーツの聖地。

パウダースノー!_白馬八方尾根

パウダースノー!

日本最大級の広さを誇る広大なゲレンデ!_白馬八方尾根

日本最大級の広さを誇る広大なゲレンデ!

美しい山々を望みながら滑り降りる開放感!_白馬八方尾根

美しい山々を望みながら滑り降りる開放感!

非圧雪エリアも充実_白馬八方尾根

非圧雪エリアも充実

白馬八方尾根
白馬八方尾根
  • 八方池_白馬八方尾根
  • ちょっと足をのばして唐松岳_白馬八方尾根
  • 山の上のビーチ「HAKUBA MOUNTAIN BEACH」_白馬八方尾根
  • 長野ウィンタースポーツの聖地。_白馬八方尾根
  • パウダースノー!_白馬八方尾根
  • 日本最大級の広さを誇る広大なゲレンデ!_白馬八方尾根
  • 美しい山々を望みながら滑り降りる開放感!_白馬八方尾根
  • 非圧雪エリアも充実_白馬八方尾根
  • 白馬八方尾根
  • 白馬八方尾根
  • 評価分布

    満足
    43%
    やや満足
    46%
    普通
    9%
    やや不満
    1%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.5

    カップル

    4.2

    友達

    4.2

    シニア

    4.3

    一人旅

    4.3

白馬八方尾根について

冬は初心者から上級者まで楽しめる多彩なコースバリエーションとヨーロッパアルプスを彷彿とさせる山岳ロケーションが魅力。キッズパークやスクールも充実で、ファミリーからエキスパートまで楽しめます。バラエティー豊かな食事も楽しみの1つ。
夏は初心者も楽しめるトレッキングから、本格的な登山まで。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業期間:2021年12月1日〜2022年5月8日
営業時間:8:00〜16:30
所在地 〒399-9301  長野県北安曇郡白馬村大字北城4258番地 MAP
交通アクセス (1)長野道安曇野ICから車で60分(または上信越道長野ICまたは約48.1km・約1時間)
(2)JR白馬駅からバスで5分(またはJR長野駅からバス約1時間10分)

白馬八方尾根の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 7%
  • 1〜2時間 5%
  • 2〜3時間 13%
  • 3時間以上 74%
混雑状況
  • 空いている 7%
  • やや空き 13%
  • 普通 44%
  • やや混雑 32%
  • 混雑 5%
年齢層
  • 10代 2%
  • 20代 12%
  • 30代 24%
  • 40代 32%
  • 50代以上 30%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 25%
  • 2人 56%
  • 3〜5人 18%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 3%
  • 2〜3歳 8%
  • 4〜6歳 18%
  • 7〜12歳 26%
  • 13歳以上 44%

白馬八方尾根のクチコミ

  • 今年は天気がよくて最高でした。

    5.0

    カップル・夫婦

    昨年夏休みに行ったときは、霧が出て周りがよくわからなかった。
    でも今年は、天気がよく、八方池に映り込む景色を見られました。
    花は、昨年は、真っ盛り、今年は、少し過ぎていたかも。
    小さい子供も登るのですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月
    • 投稿日:2023年8月25日

    くにちゃんさん

    くにちゃんさん

    • 男性/60代
  • 北アルプスの絶景を堪能できるトレッキング

    5.0

    カップル・夫婦

    ロープウェイ、リフトを使って一気に標高1600メートルまで行ける。
    そこからは白馬三山を目の当たりにできるトレッキングが待っている。
    いくつものケルンを辿りながら標高2000メートルの絶景を目指す。八方池に着いた時の達成感は何にも変えがたい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月
    • 投稿日:2023年8月13日

    としちゃんさん

    としちゃんさん

    • 男性/60代
  • 真夏の暑さを忘れ2時間足らず、目の前に広がる夢のような別世界!

    5.0

    カップル・夫婦

    四季折々、季節変化を美しくまとった周囲の北アルプス山並みはいつの時にも圧巻!夏の季節は彩り豊かな高山植物の可憐なお花畑が広がる世界へ、リフト、ロープウェイでひとっ飛び、何度訪れても新鮮な感動に包まれます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月27日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2023年7月31日

    COCOさん

    COCOさん

    • 女性/70代

白馬八方尾根の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 白馬八方尾根(ハクバハッポウオネ)
所在地 〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村大字北城4258番地

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)長野道安曇野ICから車で60分(または上信越道長野ICまたは約48.1km・約1時間)
(2)JR白馬駅からバスで5分(またはJR長野駅からバス約1時間10分)
営業期間 営業期間:2021年12月1日〜2022年5月8日
営業時間:8:00〜16:30
スキーリフト その他(ペア12、トリプル3、クワッド5、ゴンドラ1)
スキー施設 スクール:あり
スノーモービル:なし
休憩所:なし
仮眠所:なし
キッズゲレンデ・キッズパーク:あり
託児所:あり
入浴施設:あり
その他 スノーボード:◎全面滑走可能
ゲレンデコース数:16
最大斜度:37度
最長滑走距離:8km
割合:初級30% / 中級50% / 上級20%
キッズパークあり 名木山スノーランド・咲花キッズパーク
駐車場 約3,000台 無料〜1,000円(場所により異なる)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード 20485ca3470058012

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

白馬八方尾根に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめの乗り物

  • ネット予約OK
    白馬岩岳マウンテンリゾートの写真1

    白馬岩岳マウンテンリゾート

    • 王道
    4.4 50件

    ゴンドラにペットを乗せて行くことができ、マナー袋とかも無料で置いてあってペット連れに優しい...by ラムちゃんさん

  • ネット予約OK
    つがいけロープウェイの写真1

    つがいけロープウェイ

    • 王道
    4.4 50件

    栂池ロープウェイを降り、さらに進みます。ここまで、40分くらいでしょうか。来る途中では、晴...by スターさん

  • アルプス第一交通(株)白馬営業所

    4.0 1件

    アルプス第一交通株式会社 白馬営業所を利用しました。信州をよくしっているドライバーさんの運...by アーキさん

  • 白馬観光タクシー(株)

    4.0 1件

    白馬観光タクシーを利用して信州観光をしました。よく道をしっていらっしゃって、安心感がありま...by アーキさん

白馬八方尾根周辺のおすすめ観光スポット

  • マックさんの白馬ジャンプ競技場への投稿写真1

    白馬八方尾根からの目安距離
    約730m (徒歩約10分)

    白馬ジャンプ競技場

    白馬村(北安曇郡)北城/スポーツリゾート施設

    • 王道
    4.3 581件

    ラージヒルの高さと角度は圧巻です。 高所恐怖症には少しきついかもと思えるくらい、ジャンプ台...by いなっちさん

  • ネット予約OK
    白馬岩岳マウンテンリゾートの写真1

    白馬八方尾根からの目安距離
    約2.5km (徒歩約32分)

    白馬岩岳マウンテンリゾート

    白馬村(北安曇郡)北城/ケーブルカー・ロープウェイ

    • 王道
    4.4 50件

    ゴンドラにペットを乗せて行くことができ、マナー袋とかも無料で置いてあってペット連れに優しい...by ラムちゃんさん

  • taniyanさんの八方池への投稿写真1

    白馬八方尾根からの目安距離
    約4.8km

    八方池

    白馬村(北安曇郡)北城/湖沼

    • 王道
    4.4 301件

    リフト、ゴンドラを乗り継いで徒歩になりますが足場の悪い所が結構あり、トレッキングシューズを...by ラムちゃんさん

  • お絵描きおばさんさんの大出の吊り橋への投稿写真1

    白馬八方尾根からの目安距離
    約3.2km

    大出の吊り橋

    白馬村(北安曇郡)北城/郷土景観

    • 王道
    4.1 154件

    白馬ハイランドに泊まり、後期高齢者連れでも歩ける小路を通って行きました。つり橋は小規模で、...by ダージリンティーさん

白馬八方尾根周辺でおすすめのグルメ

  • 池ちゃんさんのそば神への投稿写真1

    白馬八方尾根からの目安距離
    約2.4km (徒歩約31分)

    そば神

    白馬村(北安曇郡)北城/うどん・そば

    • ご当地
    3.9 22件

    かなり並んでいましたが、車の中で待ってるて呼びに来てくれます。 注文は、欲張りだったので定...by まみさん

  • うさこさんのグリンデルへの投稿写真1

    白馬八方尾根からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    グリンデル

    白馬村(北安曇郡)北城/洋食全般

    4.0 56件

    日曜日の昼だったので、駐車場がとても混んでました。 とりあえず停められたので店内に入ると、...by ライオンさん

  • けぇさんの蕎麦処 りきへの投稿写真1

    白馬八方尾根からの目安距離
    約1.3km (徒歩約16分)

    蕎麦処 りき

    白馬村(北安曇郡)北城/うどん・そば

    • ご当地
    4.1 18件

    細めのお蕎麦でしっかりと冷水でしめたお蕎麦が 美味しいです。もちろん汁も美味しいです。 白...by mmさん

  • 夜の通勤快速さんのまえだへの投稿写真1

    白馬八方尾根からの目安距離
    約420m (徒歩約6分)

    まえだ

    白馬村(北安曇郡)北城/うどん・そば

    4.5 8件

    昼しかやってない蕎麦屋は大概旨いはずと飛び込みで入店。 大ざるとろを注文…白馬の山々を思い...by 夜の通勤快速さん

白馬八方尾根周辺で開催されるイベント

  • 栂池自然園 紅葉ウィークの写真1

    白馬八方尾根からの目安距離
    約8.1km

    栂池自然園 紅葉ウィーク

    小谷村(北安曇郡)千国

    2023年09月23日〜2023年10月09日

    0.0 0件

    標高約1900mに位置する日本有数の高層湿原である栂池自然園では、麓より少し早い例年9月下旬から...

白馬八方尾根周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.