志賀高原横手山山頂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
志賀高原横手山山頂のクチコミ一覧
1 - 10件 (全118件中)
-
- カップル・夫婦
山頂にある横手山ヒュッテのパングラタンが熱くてとても美味しいです。毎年パンを食べるために山頂まで行きます。- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
2307mという高さからの景色は最高で富士山も見えました。今年の雪はパウダースノーで最高でした。リフトは少しゆっくりめで古いタイプのようで時間かかる割には滑る距離は短い。リフト入り口は坂で一部ルートは平なので滑りづらくスノーボーダーは少しつらいです。
ピザは長野らしい味でよかったです。- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
今年で三度目の来訪、何度来ても楽しい場所。親子三世代で訪れましたが、足の悪い妻の祖父も小3の娘も一緒にリフトで山頂まで楽しい時間を共有できるスポット。日本一標高の高いパン屋さんもおすすめです。天気が快晴なら360度の山々の景色を満喫できるでしょう。- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:10人以上
- 投稿日:2024年8月26日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
横手山ヒュッテのパングラタンがとても美味しくてまた来年も行こうと思いました。コーヒーもめちゃ美味しいです。雪質が良くてとても楽しく滑れました。- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
綺麗な山々を望みながらアツアツのキノコスープとパンとコーヒー・パングラタンとパンとコーヒー、最高に美味しかった。- 行った時期:2023年12月
- 投稿日:2023年12月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
スキーで疲れた後に、休憩がてら展望デッキで景色を眺めると、心も体も癒され体力回復します。横手山スキー場へ滑り降りる前に休むとちょうどいいです。- 行った時期:2023年4月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
天気がよいと、雲海がみえて、360度の大パラノマは、他のスキー場では、みることができない。雲の上のパン屋さんがあり、パンが美味しい。- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
私達が山頂に行こうか、と迷っていたら、リフトの方がそばまで来て、
山頂のカフェ、ヒュッテなどいい所ですよ、スキーでおりるのが無理だったら下りのリフトにどうぞ!
と勧めてくれた。温かいパンとボルシチを食べて、いい思い出になった!- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2023年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
コロナ前のスキー時は山頂フュッテが混んでいて楽しみにしていたボルシチはたべられませんでしたがリフトから振り返ってみた景色は最高でした 今回は念願かなって夏のスカイレーターとリフトをたのしみました
冬の雪山もダイナミックでしたが夏も最高! クジャクチョウにもあえて嬉しかったです ボルシチセットにも大満足!- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年7月26日
のっぽさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?1はい