渋温泉の街並
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
渋温泉の街並
所在地を確認する
湯巡りの最中に温泉街で出会った猫。
油屋のモデル?
いい雰囲気。
金具屋・・・泊まってみたい
盆踊り大会
渋温泉の町並み
胡麻そばまんじゅう
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
渋温泉の街並のクチコミ
-
共同浴場巡りはオススメです
宿に宿泊すると九湯の共同浴場の鍵でどこでも入れます。大湯は超オススメですが‥故障で利用中止にも関わらず宿の方も教えてくれませんでした。意識が低いのかも。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月14日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
一度は行ってみる価値ありでは?
いろんな方がお勧めしているとおりの昭和レトロな街並み。若い方は珍しさなどで面白いのかな、でも自分はバリバリの昭和世代なので、正直それほど期待もしていませんでした。
しかし、良い意味で裏切られた感じ。ライトアップされた金具屋さんなど本当に美しい!風情もあり、おもしろいところでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月4日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
夜の温泉街はレトロな風情があります
大正から昭和初期にかけて建てられた木造建築が並ぶ街並みはレトロな風情があります。夜に旅館の浴衣と下駄で細い温泉街をカラコロ歩くと一層レトロ感が増します。もともと静かな湯治場なので昭和の温泉街のような賑やかさはありませんが、老舗旅館の金具屋などはハッとする美しさがあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年10月13日
このクチコミは参考になりましたか? 1
渋温泉の街並の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 渋温泉の街並(シブオンセンノマチナミ) |
---|---|
所在地 |
〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町渋
|
その他 | 駐車場 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0269-33-2921 |
ホームページ | http://www.shibuonsen.net/ |
最近の編集者 |
|
渋温泉の街並に関するよくある質問
-
- 渋温泉の街並周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 地獄谷野猿公苑 - 約2.7km (徒歩約34分)
- 渋温泉 - 約270m (徒歩約4分)
- 志賀高原横手山山頂 - 約11.0km
- 志賀高原焼額山スキー場 - 約8.7km
-
- 渋温泉の街並の年齢層は?
-
- 渋温泉の街並の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 渋温泉の街並の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 渋温泉の街並の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
渋温泉の街並の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 17%
- 1〜2時間 24%
- 2〜3時間 14%
- 3時間以上 45%
- 混雑状況
-
- 空いている 22%
- やや空き 24%
- 普通 39%
- やや混雑 14%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 7%
- 30代 20%
- 40代 33%
- 50代以上 40%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 14%
- 2人 73%
- 3〜5人 11%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 24%
- 7〜12歳 29%
- 13歳以上 47%