志賀高原焼額山スキー場
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
志賀高原焼額山スキー場のクチコミ一覧
1 - 10件 (全91件中)
-
- カップル・夫婦
滑りやすいゲレンデです。ゴンドラが2つあり、長い距離を滑れるのでとても楽しいです。ホテルやレストランの方がとても親切で良かったです。- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
バーンが滑りやすく、好みにあわせて選べるのでよかったです。ゴンドラ、リフトもスムーズに利用できました。チケットも買いやすく便利。ゲレンデランチは、バーガーがとてもおいしかったです。- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
今年の年末にスキーに行きましたが、10年ぶりでしょうか、雪が少なかったです。
オリンピックが開催されたらコースもあって毎年行っていますが、飽きないですね。- 行った時期:2023年12月
- 投稿日:2024年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
せいせいとした広いゲレンデに、ゴンドラ2つ、高速リフトも整備。3月でも雪はサラサラ。駐車場も完備。スキーヤーにはおススメです。- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
コースが長くて豊富。飽きない。雪質良し。
中級者には天国みたいなスキー場です。
ただ、以下注意点が有ります。
純粋な初級者コースが無いので、初心者には辛いです。
また、迷路みたいなコースレイアウトなので、迷いやすい。- 行った時期:2021年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年1月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ゴンドラが2つあり、ロングコースで滑れるところが最高です。
雪が降っていても寒くないです。
景色も綺麗です。
どちらもプリンスホテルが隣接しているから売店も種類があり、くもりどめやガムなど他の食事所には置いて無いものも買えます。- 行った時期:2021年1月
- 投稿日:2021年1月4日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
見晴らしのいい、山頂にコーヒーハウスが欲しいですね。プリンスホテル東館のレストランは、ケーキが美味でした。- 行った時期:2020年12月
- 投稿日:2020年12月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
焼額山のゴンドラに関して、コロナ禍の今でも相乗りレーンを開けて相乗りさせている。ゴンドラに乗るために1時間も待つなら仕方ないのかもしれないけれど、狭いゴンドラの空間だからこそ 1人でも1グループと考えて、1台に1グループで運行するべきだと思う。- 行った時期:2020年12月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年12月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
焼額山の第一ゴンドラ、コロナ禍なのに雪が降ると窓を閉める。相乗りレーンを設けていて、4人まで乗り合いを求められる。マスクはフェイスマスクでいいから、相乗りした人が咳をしてると めっちゃ気になる。コロナ禍で、ゴンドラの待ち時間もそんなに長くないから、グループだけで乗り合いをしないようにして欲しい。- 行った時期:2020年12月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年12月30日
このクチコミは参考になりましたか?3はい