地獄谷野猿公苑
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
地獄谷野猿公苑
所在地を確認する
地獄谷野猿
間欠泉
親子連れ
地獄谷野猿
地獄谷野猿
入浴
間欠泉
猿
猿
ハイチーズ
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
地獄谷野猿公苑について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
開園:夏季(4月ごろ〜10月ごろ) 開苑時間 8:30ごろ 閉苑時間 17:00ごろ / 冬季(11月ごろ〜3月ごろ) 開苑時間 9:00ごろ 閉苑時間 16:00ごろ 休園:無休 |
---|---|
所在地 | 〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町平穏6845 地図 |
地獄谷野猿公苑のクチコミ
-
猿達がすぐ近くに来て楽しい!
雪景色の中、30分近く山道を歩いて着いた猿の温泉!
とてもたくさんの猿がすぐ近くにいてびっくり。子猿もたくさんいてとても可愛い景色でした。温泉に入る子や、喧嘩もしてる子や、雪の下の餌を一生懸命に食べてる子やみんなそれぞれの姿が見られてとても楽しい。
山道の途中、木に積もった時々雪がドサっと落ちて背中まで入って大変でした。雪の季節はできればフード付きのダウンの方がいいかも。靴もスパイク付きの雪山ブーツがいいです。
途中で食べたりんごパイが美味しかった。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月8日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
温泉に入る猿とても可愛い。道中はアナ雪の世界。
今回で3回目、年末に訪問しました。
コロナ前に2回訪問しており、久しぶり訪問でした。猿の温泉がある場所まで山道を歩いて行くのですが、まさしくアナ雪の世界。これを楽しみに行きました。前日までは雪が降り、当日はお天気で樹木に降り積もった雪がはらはらと舞い落ちると太陽に照らされてキラキラととても綺麗でした。端に寄せられた雪はパウダースノーで、ほとんど雪が降らない地域からきたので子供大喜びでした。猿も沢山出てきていて、小猿がとても可愛かったです。かなり近くで見ることが出来ます。
外国の方に人気の場所でかなりの混むので、早めの時間に行くことをお勧めします。
道中も素敵で何度も訪問してしまうオススメの場所です。
普通の靴で来ている方もいますが、滑るのでスノーブーツお勧めします。靴につけるスパイクの貸し出しもしているようです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月4日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
かわいい子猿に癒されました
駐車場から30分弱歩きましたが、秘境の温泉につかる猿や、親子でくっついて寝ている猿、毛繕いしている姿を至近距離で見られて大満足でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月14日
このクチコミは参考になりましたか? 4
地獄谷野猿公苑の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 地獄谷野猿公苑(ジゴクダニヤエンコウエン) |
---|---|
所在地 |
〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町平穏6845
|
営業期間 |
開園:夏季(4月ごろ〜10月ごろ) 開苑時間 8:30ごろ 閉苑時間 17:00ごろ / 冬季(11月ごろ〜3月ごろ) 開苑時間 9:00ごろ 閉苑時間 16:00ごろ 休園:無休 |
料金 |
大人:(18歳以上) 一般:800円 団体(20人以上):680円 年間パス:5,000円 子供:(小学生〜高校生) 一般:400円 団体(20人以上):340円 年間パス:2,500円 |
駐車場 | 普通車20台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0269-33-4379 |
ホームページ | http://www.jigokudani-yaenkoen.co.jp/ |
最近の編集者 |
|
地獄谷野猿公苑に関するよくある質問
-
- 地獄谷野猿公苑の営業時間/期間は?
-
- 開園:夏季(4月ごろ〜10月ごろ) 開苑時間 8:30ごろ 閉苑時間 17:00ごろ / 冬季(11月ごろ〜3月ごろ) 開苑時間 9:00ごろ 閉苑時間 16:00ごろ
- 休園:無休
-
- 地獄谷野猿公苑周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 渋温泉 - 約2.9km (徒歩約37分)
- 志賀高原横手山山頂 - 約9.0km
- 志賀高原焼額山スキー場 - 約6.2km
- 湯田中温泉 和風の宿 ますや - 約3.2km
-
- 地獄谷野猿公苑の年齢層は?
-
- 地獄谷野猿公苑の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 地獄谷野猿公苑の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 地獄谷野猿公苑の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
地獄谷野猿公苑の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 27%
- 1〜2時間 58%
- 2〜3時間 12%
- 3時間以上 3%
- 混雑状況
-
- 空いている 11%
- やや空き 14%
- 普通 41%
- やや混雑 28%
- 混雑 6%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 14%
- 30代 28%
- 40代 28%
- 50代以上 29%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 17%
- 2人 66%
- 3〜5人 16%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 9%
- 2〜3歳 7%
- 4〜6歳 21%
- 7〜12歳 31%
- 13歳以上 32%