野沢温泉朝市
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
野沢温泉朝市
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 26%
- やや満足
- 53%
- 普通
- 18%
- やや不満
- 4%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
6:30〜7:30 大湯通り


野沢温泉朝市
知らない郷土料理も食べられる、、やしょうま。
野沢温泉朝市について
大湯通りで村内の農林産物、名産品を格安で販売します。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:6:00〜7:30 |
---|---|
所在地 | 〒389-2501 長野県下高井郡野沢温泉村大湯通り MAP |
-
グルメツウ りそなさん 男性/40代
- カップル・夫婦
野沢温泉朝市は、野沢温泉の大湯通りで日曜日、GW、お盆休みに開かれています。 朝風呂の後に出かけましたが、大勢の観光客で賑わっていました。地元の野菜や民芸品などお土産を買ったりして楽しめました。
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月19日
1 この口コミは参考になりましたか? -
10月いっぱいまでですが毎週日曜日にやってます。大湯通りで歩くにはちょうど良い距離でさほど人混みにならない朝飯前にちょうどいい朝市て、野沢菜などの漬け物とか野菜乾物など試食もあって楽しいひとときになりますよ。
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月8日
0 この口コミは参考になりましたか? -
野菜類やお漬け物、笹寿司におまんじゅう、民芸品などけっこう楽しい朝市です。お店の人たちはいろいろ説明してくれましたし試食てきるお店もいっぱいあってあっという間に一時間くらいたってしまいました。
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月2日
1 この口コミは参考になりましたか?
野沢温泉朝市の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 野沢温泉朝市(ノザワオンセンアサイチ) |
---|---|
所在地 |
〒389-2501 長野県下高井郡野沢温泉村大湯通り
|
営業期間 |
営業:6:00〜7:30 |
その他 | 駐車場:普通車0台 大型車0台 |
その他情報 |
料理名
、期間中の毎週日曜日及び7月20・21日、8月14〜17日、9月14・15日、10月12・13日
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0269-85-2692 |
最近の編集者 |
|
野沢温泉朝市の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 82%
- 1〜2時間 14%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 5%
- 混雑状況
-
- 空いている 14%
- やや空き 10%
- 普通 24%
- やや混雑 43%
- 混雑 10%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 8%
- 30代 19%
- 40代 36%
- 50代以上 38%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 19%
- 2人 64%
- 3〜5人 17%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 14%
- 4〜6歳 14%
- 7〜12歳 29%
- 13歳以上 43%