野沢温泉スキー場
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
野沢温泉スキー場
所在地を確認する
青看届いちゃった〓〓
樹氷(霧氷)の中を滑ります。
上ノ平ゲレンデから続く パラダイスゲレンデ
最高
スカイラインコース
山頂付近マイナス10℃ぐらい
雪質もよかったです!
下から見たサマーゲレンデ
水無のリフト乗り場
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
野沢温泉スキー場について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
オープン:11月22日〜5月6日 営業時間:8:40〜16:30 |
---|---|
所在地 | 〒389-2501 長野県下高井郡野沢温泉村 地図 |
交通アクセス |
(1)長野新幹線 長野駅からバスで(1300円)
(2)飯山線 戸狩野沢温泉駅からバスで(300円) (3)上信越道 豊田飯山ICから車で |
野沢温泉スキー場のクチコミ
-
総合的に日本一のスキー場だと思います
スキー場に求められるものは何かと考えた場合に、まず降雪量は大切ですね。今年の暖冬でも3月末で270センチの積雪量は凄いです。次にスキー場の広さでしょうか?野沢温泉は単一のリフト会社で共通券なんてものも存在せず、スキー場も縦長で、最長滑走距離が10キロと飽きることがありません。あと、スキーに必要な費用ですが、先にもあげたように、共通券が存在しないため、宿泊の宿でリフト券を購入すれば、1日あたり5000円で楽しめます。あと、宿泊費用や食費も安いです。最後に滑り終わった後の温泉ですね。野沢温泉の湯はそりゃ最高でしょ。個人的な好みと意見ですが、野沢温泉スキー場は総合的に日本一のスキー場だと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年3月30日
他1枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
中級のコースが少ない
スキー場のマップでは中級となっているので行って見たら、かなりコブが多く急な斜面できつく感じました。初級のコースは多いのですが、少し物足りなく感じました。また、平日は外国人だらけで、日本のスキー場ではないような感覚になりました。雪は、前日にたっぷり降った影響もあって、とても良い雪で滑りやすかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月10日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
パウダースノーでふわっふわ
到着した日の夜は猛吹雪でした。次の日の朝スキー場を訪れるとふわふわの雪で今までで一番の滑り心地でした。
とても寒い日でしたがゴンドラタイプのリフトなので風も凌げて凍えることなくスキーを楽しめました!詳細情報をみる
- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年5月11日
このクチコミは参考になりましたか? 1
野沢温泉スキー場の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 野沢温泉スキー場(ノザワオンセンスキージョウ) |
---|---|
所在地 |
〒389-2501 長野県下高井郡野沢温泉村
|
交通アクセス |
(1)長野新幹線 長野駅からバスで(1300円) (2)飯山線 戸狩野沢温泉駅からバスで(300円) (3)上信越道 豊田飯山ICから車で |
営業期間 |
オープン:11月22日〜5月6日 営業時間:8:40〜16:30 |
料金 |
大人:大人:4600円 1日券(平日・土日祝) 子供:子供:2100円 1日券(平日・土日祝) その他:その他:3500円 シニア 1日券(平日・土日祝) |
スキー施設 | 休憩所:有 更衣室・ロッカールーム:有 託児所:有 キッズゲレンデ・キッズパーク:有 スクール:有 スノーアイテム:有(ハーフパイプ/ワンメイク/クォーターパイプ/ボックス/スパイン・ヒップ/ウェーブ/レール) |
その他情報 |
ゲレンデコース数
:32
リフト :19 ロープウェイ・ゴンドラ :2 最長滑走距離 :10000m 最大斜度 :39度 割合 :初級 40%/中級 30%/上級 30% スノーボード :可 ナイター設備 :有 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0269-85-3166 |
ホームページ | http://nozawaski.com/ |
最近の編集者 |
|
野沢温泉スキー場に関するよくある質問
-
- 野沢温泉スキー場の営業時間/期間は?
-
- オープン:11月22日〜5月6日
- 営業時間:8:40〜16:30
-
- 野沢温泉スキー場の交通アクセスは?
-
- (1)長野新幹線 長野駅からバスで(1300円)
- (2)飯山線 戸狩野沢温泉駅からバスで(300円)
- (3)上信越道 豊田飯山ICから車で
-
- 野沢温泉スキー場周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 野沢温泉(長野県野沢温泉村) - 約660m (徒歩約9分)
- 野沢温泉朝市 - 約510m (徒歩約7分)
- 野沢温泉村の菜の花 - 約2.9km (徒歩約37分)
- 毛無山 - 約3.9km
-
- 野沢温泉スキー場の年齢層は?
-
- 野沢温泉スキー場の年齢層は30代, 40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 野沢温泉スキー場の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 野沢温泉スキー場の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
野沢温泉スキー場の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 2%
- 1〜2時間 3%
- 2〜3時間 8%
- 3時間以上 87%
- 混雑状況
-
- 空いている 11%
- やや空き 10%
- 普通 38%
- やや混雑 34%
- 混雑 7%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 14%
- 30代 32%
- 40代 32%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 17%
- 2人 55%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 3%
- 2〜3歳 18%
- 4〜6歳 21%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 25%