黒姫童話館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
子供の頃を思い出す - 黒姫童話館のクチコミ
お宿ツウ シーズーちゃんさん 女性/50代
- カップル・夫婦
童話の本が沢山展示してあり、子供の頃見たなあと思い出されました。絵本も購入出来て、珍しい本もあり楽しめました。
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月31日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
シーズーちゃんさんの他のクチコミ
-
バイキングの温泉宿 春日居びゅーほてる
山梨県石和・勝沼・塩山
石和温泉には、数回出かけて宿泊はした事がありましたが 春日居温泉は知らなかったし初めてでし...
-
塩原温泉 常盤ホテル
栃木県塩原
那須塩原でこの宿は初めて行きました。クチコミなども参考にして。 選んで正解でした。外観新し...
-
日光ぐりーんほてる 懐かし家 風和里
栃木県日光・霧降高原
年末、年始に2泊で宿泊しました。 クチコミも良かったし、値段も正月の値段としては他の宿より...
-
CANDEO HOTELS (カンデオホテルズ)佐野
栃木県佐野・足利
日光の帰りに佐野アウトレットに行くために 宿を探してクチコミ等も参考にして選びました。 チ...
黒姫童話館の新着クチコミ
-
ミヒャエル・エンデの直筆者の展示あり
とっても充実しているし、立地も良いです。お天気の良い日に行ってほしいです。
黒姫の伝説の話とかも勉強になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月22日
-
時間がなかったので
行った時間が閉館ギリギリでしたので、お土産売り場のみの利用しました。
可愛いポストカードや、雑貨、絵本、など売っていました。次回はゆっくり行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年10月11日
-
建物の外も良い
黒姫山のビュースポットは色々とありますが、私はこちらから見る黒姫山が一番いいと思います。この日は結構車が停まっていましたが、童話館の中はそれほど人は多くありませんでした。童話館周辺を散歩していたのかな?
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月22日
-
メルヘンの世界
黒姫高原の素晴らしい景色の中にある童話の世界です。展示に工夫があり、知らなかったお話が楽しく読めます。岩崎ちひろさんのお家もあり、とにかく時間が経つのを忘れてしまいました。特に民話のコーナーは信州の民話を集めてあり、とても興味深く見れました。秋には童話館前に一面のコスモスが咲き乱れるそうです。是非、もう一度訪れてみたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月8日
-
童話
童話が好きな人は満足できる場所になっていますよ。童話について深く掘り下げていくことができましたよ。楽しかったですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2019年6月5日