長良川鵜飼観覧船
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
みゆひろさんのクチコミ - 長良川鵜飼観覧船のクチコミ
岐阜ツウ みゆひろさん 女性/50代
- 家族
その日の川の流れにより早かったり、ゆっくりだったりの総がらみはとても幻想的です。
少し早めに待合所に行けば鵜匠さんの話が聞けます。船の船頭さんからも説明もわかりやすいです。
夏の時期岐阜に来ることがあれば是非お勧めします。
当日でも空きがあれば食事なしであれば乗ることは可能だと思
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年10月14日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
みゆひろさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
名古屋プリンスホテル スカイタワー
愛知県名古屋市中村区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
高層階にあるのに景色を生かしきれないテーブル配置。 バイトなのか知りませんが従業員の気配り...
-
ネット予約OK
都ホテル 岐阜長良川
岐阜県岐阜市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
岐阜ではちょっとお高め?クーポンつかってお得に楽しめました。フリードリンクだと嬉しいのです...
-
ネット予約OK
湯の山温泉 グリーンホテル
三重県菰野町(三重郡)/その他風呂・スパ・サロン
この時期、県外に行くのは後ろめたさもありましたが、とても良い温泉でした。食事は個室でゆっく...
-
グルマンヴィタル
岐阜県垂井町(不破郡)/カフェ
いつ行っても混んでます。桜のシナモンロール美味しかったです。季節ものなのでまだ販売されてい...
長良川鵜飼観覧船の新着クチコミ
-
鵜飼を対岸から楽しむ
泊まりがけで岐阜を訪れました。
鵜飼が目的でしたが、対岸から眺める目的で^_^
明るいうちは、ホテルの部屋から長良川を眺め、
川面を楽しみました^_^
お散歩コースに鵜飼という伝統があるなんて羨ましいと、
ビール片手に夕涼みが最高です。岐阜、鵜飼、最高詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月24日
-
久しぶりの長良川鵜飼
50年ぶりの鵜飼い。小雨が降る中でしたが、かえって涼しくて楽しく観覧できた。時間もちょうどよく宿に帰って再度温泉に入りました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月13日
-
運試し
間近で観られると期待していた鵜飼でしたが、乗る船と座る場所に当たりハズレがあり運試しです。こればかりは選択出来ません。
当たりはすぐ近くで見学が出来ますが、ハズレは2列に平行した後方の船で後ろの席。このハズレになると前の船と人の後ろ姿で、泳ぐ姿や飛び込む鵜は見えず!期待をしていただけに非常に残念でした。
実際に鵜飼を観れるのは15分といったところでしょうか。高いお金を払わなくても川岸から観るほうが風情を感じられるかもしれません。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2022年8月11日
-
長良川ウ飼い船
今月長良川ウ飼い船に夫婦で、いつてきました。とても川の流れも、穏やかでかがれびも、水面に映り込む様子が
とても感動しました。又鵜飼船の勢揃いがとても感動しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年7月11日
-
くたびれ損
時間までに乗船とのことでしたが、10分前にはみなさん乗ってみえ、空いている席に座りました。進行方向に向かって右側の席は間近で鵜飼を見られますが、私の座った左側からは遠くにしか見えません。画像を載せましたが、岸に船をギリギリまで近づけており、つまり、岸から無料で見られる光景と変わらないということ。お一人、反対側に移動していましたが、席の移動はしてはいけない、とのこと。だったら、船の左右を入れ替えて平等にみられるようにしていただきたい。船頭さんは前半マイクを使わず説明していましたが、後ろのスタッフさんが別の船と大声で話すので、全く説明が聞き取れないし、後ろから雑談が聞こえてきて不快。他の地域の鵜飼見学は、もっと考えてみえます。
また虫がすごく多いので、苦手な方は辛いと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月26日






