遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

恵那峡遊覧船の概要

所在地を確認する

鮮やかな新緑の恵那峡と遊覧船_恵那峡遊覧船

鮮やかな新緑の恵那峡と遊覧船

湖面を彩る恵那峡の紅葉と遊覧船_恵那峡遊覧船

湖面を彩る恵那峡の紅葉と遊覧船

冬のオシドリと遊覧船_恵那峡遊覧船

冬のオシドリと遊覧船

桜見物と春の遊覧船_恵那峡遊覧船

桜見物と春の遊覧船

恵那峡遊覧船
恵那峡遊覧船
出港時、霧が心配でしたが、桟橋付近だけで、幻想的な景観も偶然とは言え幸運でした。_恵那峡遊覧船

出港時、霧が心配でしたが、桟橋付近だけで、幻想的な景観も偶然とは言え幸運でした。

恵那峡遊覧船
恵那峡遊覧船_恵那峡遊覧船

恵那峡遊覧船

出港して間もなく通過した恵那峡大橋_恵那峡遊覧船

出港して間もなく通過した恵那峡大橋

  • 鮮やかな新緑の恵那峡と遊覧船_恵那峡遊覧船
  • 湖面を彩る恵那峡の紅葉と遊覧船_恵那峡遊覧船
  • 冬のオシドリと遊覧船_恵那峡遊覧船
  • 桜見物と春の遊覧船_恵那峡遊覧船
  • 恵那峡遊覧船
  • 恵那峡遊覧船
  • 出港時、霧が心配でしたが、桟橋付近だけで、幻想的な景観も偶然とは言え幸運でした。_恵那峡遊覧船
  • 恵那峡遊覧船
  • 恵那峡遊覧船_恵那峡遊覧船
  • 出港して間もなく通過した恵那峡大橋_恵那峡遊覧船
  • 評価分布

    満足
    32%
    やや満足
    42%
    普通
    19%
    やや不満
    3%
    不満
    4%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.0

    カップル

    4.0

    友達

    3.8

    シニア

    4.0

    一人旅

    3.4

恵那峡遊覧船について

【桜舞う春の恵那峡】

遊覧船の乗船場付近にある「さざなみ公園」では、桜をはじめ、ツツジや藤の花などが、約200本程、4月上旬頃から見ごろとなります。水上から見る桜の可憐さに心奪われます。

【白波と緑光る渓谷 夏の恵那峡】

夏の暑さも吹き飛ばす、壮大な奇岩・怪岩を堪能するには、まさにシーズン真っ盛りです。岸壁を覆いつくす緑と白く尾を引く波のコントラストが美しい季節です。毎年7月下旬には「恵那納涼水上花火大会」が行われます。

【燃ゆる紅葉で染める秋の恵那峡】

山間を燃ゆるような紅色や鮮やかな黄色で染める秋の恵那峡は、1年で一番、色彩が豊かな季節です。 船上から見る水面に映る紅葉もまた趣があり、心が和みます。

【野鳥と出会う冬の恵那峡】

冬の恵那峡では、この時期にしか出会えない情景を見せてくれます。12月〜2月にかけて渡り鳥たちが遊覧船のコースとなる水辺にやってきます。飛来する鳥の種類には、マガモやカワアイサ、ホシハジロなどたくさんの鳥がいます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:通常 9:00〜16:00
営業:冬期 10:00〜15:00
所在地 〒509-7201  岐阜県恵那市大井町2709-104 地図
交通アクセス (1)交通アクセス 車でお越しの場合 中央自動車道 恵那IC下車 10分 電車でお越しの場合 JR恵那駅下車→東鉄バス「恵那峡」行き→「恵那峡バス停」下車

恵那峡遊覧船の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

恵那峡遊覧船の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 54%
  • 1〜2時間 37%
  • 2〜3時間 4%
  • 3時間以上 4%
混雑状況
  • 空いている 31%
  • やや空き 24%
  • 普通 23%
  • やや混雑 21%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 8%
  • 30代 25%
  • 40代 24%
  • 50代以上 42%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 15%
  • 2人 58%
  • 3〜5人 21%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 3%
子供の年齢
  • 0〜1歳 13%
  • 2〜3歳 17%
  • 4〜6歳 17%
  • 7〜12歳 26%
  • 13歳以上 26%

恵那峡遊覧船のクチコミ

  • 新緑と岸壁のコントラストが綺麗でした。

    4.0

    一人

    紅葉の季節は、一段と素敵になるでしょう。
    欲を言えば水上の風を感じたかったですが、クーラーの効いた船内も夏場は良いと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年7月8日

    いくみさん

    いくみさん

    • 女性/50代
  • 恵那峡遊覧船に乗って

    5.0

    カップル・夫婦

    私は船に乗って、周りの景色を眺めることがとても好きです。今回はいろいろな岩の景色を楽しみました。川面の鳥達の愛らしさも満喫しました。季節毎にまた来たいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年1月21日

    ミルキーちゃんさん

    ミルキーちゃんさん

    • 女性/60代
  • 巨大な岩のオブジェがなかなか

    4.0

    カップル・夫婦

    宿を出るのが遅かったのですでに混んでいるようで駐車場の空きがなかったが、あきらめて少し上がったら第二駐車場に入れた。船も臨時便がありほとんど待たずに乗れた。
    何しろ岩のオブジェが良かったが、この時間逆光で右岸は良く見えなかった。帰りは左岸が日に照らされて紅葉と巨岩が鮮やかに見えた。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月24日
    • 投稿日:2024年11月26日

    ハラさん

    ハラさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代

恵那峡遊覧船の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 恵那峡遊覧船(エナキョウユウランセン)
所在地 〒509-7201 岐阜県恵那市大井町2709-104

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)交通アクセス 車でお越しの場合 中央自動車道 恵那IC下車 10分 電車でお越しの場合 JR恵那駅下車→東鉄バス「恵那峡」行き→「恵那峡バス停」下車
営業期間 営業:通常 9:00〜16:00
営業:冬期 10:00〜15:00
料金・値段 1,500円〜
その他 所要時間 約30分
定員 1名様以上最大50名様
回数 随時
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://www.tohsyoh.jp/ship
施設コード 21210ee4610068999

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

恵那峡遊覧船に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.