花フェスタ記念公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
花フェスタ記念公園
所在地を確認する

2016.4.16 9:30AM


2016.4.16 9:30AM

一番綺麗なバラは売店のバラ

カマキリとバラ

いい感じです



美しいバラ

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
花フェスタ記念公園について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
公開:9:00〜17:00 (入園は16:30まで) ※春のバラまつり期間の土日は8:00〜18:00(入園は17:30まで) 休業:火 ※春秋のバラまつり期間中は無休 |
---|---|
所在地 |
〒509-0213
岐阜県可児市瀬田1584-1
MAP
0574-63-7373 |
花フェスタ記念公園のクチコミ
-
ネモフィラ見てきました★
何度も訪れているお気に入りの場所です。先日はネモフィラを見てきました。他にも色とりどりのお花が楽しめたので良かったです。今度は薔薇を見に行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年4月22日
このクチコミは参考になりましたか? 57
-
お花いっぱいの綺麗な公園です
展望台から見る景色がとても綺麗でした。
大きな遊具もあり、子供も楽しめる公園でした。
体験教室(押し花・プリザーブドフラワー)やイベントなどがあり楽しめました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月21日
このクチコミは参考になりましたか? 41
-
バラの時期は最高です。
バラの時期に行きました。
こんなにたくさんの種類のバラがあるのを初めて知りました。
混雑はしていましたが、行く価値はあると思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月21日
このクチコミは参考になりましたか? 36
花フェスタ記念公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 花フェスタ記念公園(ハナフェスタキネンコウエン) |
---|---|
所在地 |
〒509-0213 岐阜県可児市瀬田1584-1
|
営業期間 |
公開:9:00〜17:00 (入園は16:30まで) ※春のバラまつり期間の土日は8:00〜18:00(入園は17:30まで) 休業:火 ※春秋のバラまつり期間中は無休 |
料金 |
大人:通常500円、春・秋バラまつり期間1000円 その他:高校生以下無料 |
バリアフリー設備 | 車椅子対応トイレ 車椅子対応スロープ 車椅子対応レストラン |
飲食施設 | その他(洋食) 和食 |
室外施設 | その他(コンサートホール) |
室内施設 | 大温室・茶室 |
駐車場 | 1,700台(無料) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0574-63-7373 |
ホームページ | http://www.hanafes.jp/hanafes/ |
最近の編集者 |
|
花フェスタ記念公園に関するよくある質問
-
- 花フェスタ記念公園の営業時間/期間は?
-
- 公開:9:00〜17:00 (入園は16:30まで) ※春のバラまつり期間の土日は8:00〜18:00(入園は17:30まで)
- 休業:火 ※春秋のバラまつり期間中は無休
-
- 花フェスタ記念公園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 天龍寺(岐阜県可児市) - 約1.1km (徒歩約14分)
- 湯の華アイランド - 約8.5km
- Aroma chum - 約3.3km
- 道の駅 可児ッテ - 約1000m (徒歩約13分)
花フェスタ記念公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 2%
- 1〜2時間 23%
- 2〜3時間 38%
- 3時間以上 36%
- 混雑状況
-
- 空いている 15%
- やや空き 16%
- 普通 28%
- やや混雑 30%
- 混雑 11%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 17%
- 30代 38%
- 40代 21%
- 50代以上 24%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 4%
- 2人 61%
- 3〜5人 33%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 20%
- 2〜3歳 27%
- 4〜6歳 28%
- 7〜12歳 16%
- 13歳以上 9%