養老の滝(岐阜県養老町)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
養老の滝(岐阜県養老町)
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 24%
- やや満足
- 54%
- 普通
- 20%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

養老の滝



養老の滝(岐阜県養老町)について
養老山地の巨岩老樹の中を流れ落ちる。高さ約30メートル、幅約4メートルの名瀑は、養老町のシンボル。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:9:00〜17:00(最終入場16:30) 休園日:月曜 休園 (ただし月曜が祝日の場合、翌日) |
---|---|
所在地 | 〒503-1267 岐阜県養老郡養老町高林1298-2 MAP |
交通アクセス | (1)養老駅から徒歩で |
-
養老駅より徒歩で訪問。養老山地に入らず、養老の滝までなら雪山装備要らないかなと思って、スニーカーで訪問したんですが、考えが甘かったです。養老の滝の前200〜300メートルまでは、路面が凍結や残雪が残っていても、なんとか登れる範囲だったんですが、途中から完全に雪道の山道でした。 養老の滝目当てにここに来て手前で引き返すのは、悔しすぎたので、手すりをロープ代わりに、凍結している真ん中では無く、人が踏んでいない端を踏んで、なんとか養老の滝までたどり着きました。正直、かなり足が滑り何度も転倒するかと思いながら登りましたので、おとなしく冬季を避けるか、アイゼンまたはチェーンを装備するのを薦めます。自分と同じく、スニーカーや革靴で登ってる人何人か居ましたが・・・。 養老の滝自身は、写真の様に直線で真っすぐ落ちているって感じです。マイナスイオンが出ていますので、滝見るのが苦じゃなければ楽しめそうです。本来10分程度で登れる距離を30分かけて登ったんで、滝が見えて来た時には苦労した分、より感極まりました。 足がつるつる滑って大変でしたが、その分楽しく貴重な体験ではありました。この養老の滝も含めて、近所の天命反転地も積雪で臨時休業(主に屋外の施設ですので)してましたので、残雪期の養老を訪問する際には注意が必要かもしれません。
- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年2月12日
4 この口コミは参考になりましたか? -
-
高校生の遠足以来かも。 すぐ近くの遊季の里にお世話になるので、宿泊前に歩きました。 昔は何とも無かった道のりがエラく感じてしまい、歳を重ねたことを実感しました。 歩き疲れた分、滝を下からゆっくり眺めた時、心が静寂に包まれるようでした。
- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年12月20日
3 この口コミは参考になりましたか? -
まぁくんさん 男性/50代
- カップル・夫婦
- 行った時期:2021年12月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年12月13日
0 この口コミは参考になりましたか?
養老の滝(岐阜県養老町)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 養老の滝(岐阜県養老町)(ヨウロウノタキ) |
---|---|
所在地 |
〒503-1267 岐阜県養老郡養老町高林1298-2
|
交通アクセス |
(1)養老駅から徒歩で |
営業期間 |
営業時間:9:00〜17:00(最終入場16:30) 休園日:月曜 休園 (ただし月曜が祝日の場合、翌日) |
料金 |
その他:無料(駐車場は普通車300円/1回) |
その他情報 |
規模
:落差30m 幅4m
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0584-32-0501 |
ホームページ | http://www.yoro-park.com/ |
最近の編集者 |
|
養老の滝(岐阜県養老町)に関するよくある質問
-
- 養老の滝(岐阜県養老町)の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9:00〜17:00(最終入場16:30)
- 休園日:月曜 休園 (ただし月曜が祝日の場合、翌日)
-
- 養老の滝(岐阜県養老町)の交通アクセスは?
-
- (1)養老駅から徒歩で
-
- 養老の滝(岐阜県養老町)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 養老天命反転地 - 約1.5km (徒歩約19分)
- 養老公園 - 約1.7km (徒歩約21分)
- 養老公園の桜 - 約1.2km (徒歩約16分)
- ヨーローヒョウタン工房 - 約1.4km (徒歩約18分)
養老の滝(岐阜県養老町)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 26%
- 1〜2時間 53%
- 2〜3時間 16%
- 3時間以上 5%
- 混雑状況
-
- 空いている 21%
- やや空き 22%
- 普通 36%
- やや混雑 17%
- 混雑 4%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 18%
- 30代 36%
- 40代 24%
- 50代以上 21%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 13%
- 2人 63%
- 3〜5人 22%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 10%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 29%
- 13歳以上 16%