板取川
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
板取川
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 37%
- やや満足
- 52%
- 普通
- 9%
- やや不満
- 2%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅


板取川流域

板取川流域

板取川流域

夕がたラステンほらどで虹を見ました!

モネの池
板取川について
中部地方を代表する長良川に注ぎ込む支流の中で清流として名高い板取川。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒501-2901 岐阜県関市板取 MAP |
---|---|
交通アクセス |
(1)岐阜駅から(岐阜バス板取線)
(2)名鉄岐阜駅から(岐阜バス板取線) |
-
- 行った時期:2020年10月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年10月4日
4 この口コミは参考になりましたか? -
清流が流れ、鮎の友釣りや簗、キャンプなどで人気の川です。この時は「モネの池」を見に行く途中で、アユ料理の店で昼食をとった時に窓の外に板取川の風景がみえ、鮎を狙う釣り人が川に入っていました。「モネの池」に行くまでも川沿いの道なので綺麗な風景が見えます。この時は大雨の被害で郡上八幡方面への道路が通行止になっていましたが、今年はこの地方はけ大きな被害を受けました。
詳細情報を見る
- 行った時期:2018年7月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月30日
6 この口コミは参考になりましたか? -
-
神社の中にある池なのですが、観光地化してきて、たくさんの人が訪れていました。 ずっと晴れだったのに突然の豪雨が前日にあり、池は澄んでなかったのが残念です。 翌日になればキレイと思うと売店の人が言ってました。 すぐ脇にある売店で、チマキが売ってるのですが、つきたてらしく、市販されている のよりもっちりしていてとってもおいしかったです。 絵葉書や写真なんかも隣に売っていて、見れなかったのは残念ですが、そこの レジのおじさんもいい人だったので、良かったです。
詳細情報を見る
- 行った時期:2018年8月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年8月16日
13 この口コミは参考になりましたか?
板取川の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 板取川(イタドリガワ) |
---|---|
所在地 |
〒501-2901 岐阜県関市板取
|
交通アクセス |
(1)岐阜駅から(岐阜バス板取線) (2)名鉄岐阜駅から(岐阜バス板取線) |
その他 |
観光漁業:釣り場 |
その他情報 |
事業者
:板取川上流漁業協同組合
魚介名 :アユ・アマゴ |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0581-58-2134 |
最近の編集者 |
|
板取川に関するよくある質問
-
- 板取川の交通アクセスは?
-
- (1)岐阜駅から(岐阜バス板取線)
- (2)名鉄岐阜駅から(岐阜バス板取線)
-
- 板取川周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- モネの池 岐阜県 - 約150m (徒歩約2分)
- 川浦渓谷 - 約12.0km
- 白水の滝 - 約2.9km (徒歩約37分)
- バーベキューハウス四季の森 - 約8.3km
板取川の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 27%
- 1〜2時間 21%
- 2〜3時間 16%
- 3時間以上 37%
- 混雑状況
-
- 空いている 19%
- やや空き 16%
- 普通 42%
- やや混雑 21%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 12%
- 30代 32%
- 40代 29%
- 50代以上 26%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 7%
- 2人 46%
- 3〜5人 39%
- 6〜9人 7%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 15%
- 2〜3歳 18%
- 4〜6歳 24%
- 7〜12歳 29%
- 13歳以上 15%