遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館の概要

所在地を確認する

無数の鍾乳石(竜宮の夜景)_飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館

無数の鍾乳石(竜宮の夜景)

2023アウトドア部門 東海ブロック1位_飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館

2023アウトドア部門 東海ブロック1位

ペット同伴可_飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館

ペット同伴可

つらら石(ローマの遺跡)_飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館

つらら石(ローマの遺跡)

ストロー鍾乳石_飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館

ストロー鍾乳石

大橋コレクション館_飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館

大橋コレクション館

戻ってきた金塊_飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館

戻ってきた金塊

洞窟低温貯蔵酒(高山市推奨土産品)_飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館

洞窟低温貯蔵酒(高山市推奨土産品)

愛深スポット_飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館

愛深スポット

子宝神社_飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館

子宝神社

  • 無数の鍾乳石(竜宮の夜景)_飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館
  • 2023アウトドア部門 東海ブロック1位_飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館
  • ペット同伴可_飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館
  • つらら石(ローマの遺跡)_飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館
  • ストロー鍾乳石_飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館
  • 大橋コレクション館_飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館
  • 戻ってきた金塊_飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館
  • 洞窟低温貯蔵酒(高山市推奨土産品)_飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館
  • 愛深スポット_飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館
  • 子宝神社_飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館
  • 評価分布

    満足
    29%
    やや満足
    50%
    普通
    18%
    やや不満
    2%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.0

    カップル

    4.0

    友達

    4.1

    シニア

    3.9

    一人旅

    3.8

飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館について

2億5千万年の時をかけて造られた大自然
大昔は海の底だったため、サンゴから石灰岩ができ、少しずつ水で溶けて鍾乳洞ができあがりました。
白くて繊細な鍾乳石が多く見られ、幻想的な空間が広がります。
ヘリクタイトという珍しい鍾乳石が数多く見られることでも有名です。
年中約12℃前後で一定の気温のため、絶好の避暑地!
ぜひ飛騨大鍾乳洞へお越しください!

全長800m、観覧時間は約30〜40分。
当鍾乳洞は、ペットと同伴可能。
お土産処やお食事処あり。

冬季限定(1月〜3月上旬)※天候の影響により変更あり
「氷の渓谷」 高さ30m、幅200mの巨大な氷柱を観覧可能。

アクセス便利!
高山市街地と奥飛騨温泉郷の中間で、市街地から車で25分。

◆ご案内・ご注意◆
飛騨大鍾乳洞は、第1洞〜第3洞までの3つに区分されています。
それぞれに出口が設けられており、特に第2出口より先は急な坂道になりますので、足腰の弱い方・体力に自信のない方は第1出口、または第2出口で出られることをおすすめします。
鍾乳洞入口から第1出口までは(約10分)。第2出口まで約20分。第3出口まで約30分。
【第3出口から駐車場まで約8分】※所要時間は目安です。
〇服装
年中約12℃です。洞窟に入って寒い場合は、お車に上着を取りに戻っても大丈夫です。
〇車椅子、ベビーカー、ペットカート
自然を維持するため、エレベーターなどはありません。車椅子、ベビーカー、ペットカートは入ることが出来ませんので、ご了承下さい。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 休業:年中無休
営業:4月〜10月 8:00〜17:00
営業:11月〜3月 9:00〜16:00
所在地 〒506-2256  岐阜県高山市丹生川町日面1147 地図
交通アクセス (1)高山ICから車で約30分、高山市街地から車で約25分 冬に車でご来場いただく場合、スタッドレスタイヤの装着をお願いいたします。
(2)JR高山駅から濃飛バス30分、鍾乳洞口下車(無料送迎あり)

飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 26%
  • 1〜2時間 65%
  • 2〜3時間 10%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 41%
  • やや空き 21%
  • 普通 24%
  • やや混雑 14%
  • 混雑 1%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 17%
  • 30代 28%
  • 40代 28%
  • 50代以上 27%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 6%
  • 2人 65%
  • 3〜5人 26%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 4%
  • 2〜3歳 11%
  • 4〜6歳 23%
  • 7〜12歳 25%
  • 13歳以上 37%

飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館のクチコミ

  • お年寄りや膝腰の悪い方はキツいかも

    5.0

    カップル・夫婦

    思っていた以上に素晴らしい鍾乳洞でした!アニメ呪術廻戦の両目宿儺の影響か若い方で賑わっていました。
    階段がキツいですが行って良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 投稿日:2025年3月23日

    クリスさん

    クリスさん

    • 女性/60代
  • 夏や雨の日には良いところです

    4.0

    カップル・夫婦

    夏の暑い日にも涼しくて快適でした。また、雨の日などにはとても良いと思いました。非常口などもあり、安心して回ることができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月
    • 投稿日:2024年9月27日

    うーらさん

    うーらさん

    • 女性/60代
  • 入口は涼しいけど、熱くなりました

    4.0

    カップル・夫婦

    暑い夏を涼しく過ごしたいと鍾乳洞をめざしました。
    入口は確かに寒いぐらいの感じでしたが、中は気温が年中ほぼ一定です。
    入口から出口までずっと登りが続くので、歩くうちにだんだん熱くなり、また、思ったよりも広くて、通路もちゃんと整備されているので、個人でここまで整備された所有者の熱意が感じられ熱くなりました。
    鍾乳洞に入る前に並べられている大橋コレクションはなかなかのものです。
    多分、冬、寒い日に行けば、逆に暖かく感じられそうで、夏でも冬でもいいから、一度は行くべき施設だと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月19日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年9月27日

    きんちゃん?さん

    きんちゃん?さん

    • 男性/60代

飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館(ヒダダイショウニュウドウアンドオオハシコレクションカン)
所在地 〒506-2256 岐阜県高山市丹生川町日面1147

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)高山ICから車で約30分、高山市街地から車で約25分 冬に車でご来場いただく場合、スタッドレスタイヤの装着をお願いいたします。
(2)JR高山駅から濃飛バス30分、鍾乳洞口下車(無料送迎あり)
営業期間 休業:年中無休
営業:4月〜10月 8:00〜17:00
営業:11月〜3月 9:00〜16:00
料金・値段 1,000円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 300台
無料駐車場
トイレ あり
男女各2カ所 全て洋式
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 なし
売店 あり
おみやげ処、軽食
食事の持ち込み NG
その他 全長:800m
バリアフリー設備 車椅子:×
車椅子対応トイレ:○
盲導犬の受け入れ:○
音声案内:○
※身障者の方は特別割引がありますので直接入場口でお買い求めください。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://www.syonyudo.com/
施設コード 21601ab2070007635

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.