明善寺鐘楼門
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
明善寺鐘楼門
所在地を確認する

A

茅葺きの鐘楼門



飛騨の匠の技術 素晴らしい建築物

風景に溶け込む釣鐘


明善寺鐘楼門

大きい!

威厳のある明善寺鐘楼門
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
明善寺鐘楼門について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
休業:無休 公開:開放 |
---|---|
所在地 |
〒501-5627
岐阜県大野郡白川村荻町679番地
MAP
05769-6-1009 |
交通アクセス |
(1)高山駅からバスで62分
「白川郷」バス停から徒歩で5分 (2)荘川ICから車で40分 (3)白川郷ICから車で5分 |
明善寺鐘楼門のクチコミ
-
社寺に興味がある方にお勧め
山門の上の合掌風の鐘突き堂は是非見てください。本堂も静かで素敵ですし、夏でも囲炉裏を使ってますので合掌造りと囲炉裏の関係を見るチャンスです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月14日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
知識の無い初白川の際、一番目を引きました
自分が知る中では異彩を放つ佇まい。
なのに此処にはしっくり馴染む鐘楼門です。
毎回此処だけは昼間と夜の2度鑑賞に赴きます。
自分にとっては初回のインパクトが極大で、白川郷の代名詞です。
云われはどうなのか色々考えますがあえてググらないことで、妄想を楽しめる場所です。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月14日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
合掌造りの中で更に映える明善寺鐘楼門です。
初めての時から記憶に残った造形美です。
白川郷と言えば合掌造りとこの鐘楼門ではないかと。個人的には1推しです。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2021年9月19日
このクチコミは参考になりましたか? 1
明善寺鐘楼門の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 明善寺鐘楼門(ミョウゼンジショウロウモン) |
---|---|
所在地 |
〒501-5627 岐阜県大野郡白川村荻町679番地
|
交通アクセス |
(1)高山駅からバスで62分 「白川郷」バス停から徒歩で5分 (2)荘川ICから車で40分 (3)白川郷ICから車で5分 |
営業期間 |
休業:無休 公開:開放 |
料金 |
備考:無料 |
その他 |
文化財:都道府県指定重要文化財 |
その他情報 |
建築年代2
:1801年
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 05769-6-1009 |
ホームページ | http://shirakawa-go.org/kankou/guide/192/ |
最近の編集者 |
|
明善寺鐘楼門に関するよくある質問
-
- 明善寺鐘楼門の営業時間/期間は?
-
- 休業:無休
- 公開:開放
-
- 明善寺鐘楼門の交通アクセスは?
-
- (1)高山駅からバスで62分
- 「白川郷」バス停から徒歩で5分
- (2)荘川ICから車で40分
- (3)白川郷ICから車で5分
-
- 明善寺鐘楼門周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 世界遺産白川郷合掌造り集落 - 約550m (徒歩約7分)
- 荻町城跡 - 約870m (徒歩約11分)
- 和田家 - 約510m (徒歩約7分)
- 天生峠 - 約5.0km
明善寺鐘楼門の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 90%
- 1〜2時間 10%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 6%
- やや空き 28%
- 普通 33%
- やや混雑 22%
- 混雑 11%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 9%
- 30代 18%
- 40代 20%
- 50代以上 53%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 21%
- 2人 58%
- 3〜5人 18%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 25%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 25%
- 13歳以上 50%