新穂高ロープウェイ
- エリア
-
-
岐阜
-
奥飛騨
-
高山市
-
奥飛騨温泉郷神坂
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
ケーブルカー・ロープウェイ
-
雪・スノースポーツ
-
スノーシュー・スノートレッキング
-
アウトドア
-
ウォーキング・ハイキング
-
カリゴンさんのクチコミ
-
絶景
360度雪の山々は圧巻です。
一度は見てみたい景色でしたので、
大満足でした
冬の晴れた日がおすすめです- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月24日
カリゴンさんの他のクチコミ
-
網走セントラルホテル
北海道網走・北見
部屋は階層によってタイプが違うようです。私の階はかなり古いかびのようなにおいがきつかったで...
-
ホテル美雪
北海道稚内
角部屋で広々とした明るい和室でした。テレビは小さめです。クロ-ゼットも広く、洗面台も浴室と...
-
Tabist ダイバーシティホテル シン トキワ 旭川
北海道旭川
流しや電子レンジなどの設備があり助かった。無料の駐車場があるので、少し繁華街から離れてもい...
-
照月旅館
北海道根室
口コミにあるよう一歩入ったとたんにタイムスリップ。ピカピカに磨かれた廊下や階段と調度品。古...
新穂高ロープウェイの新着クチコミ
-
晴れた雪の日は最高!
白く雪の積もったアルプスの山々が青空に映え、なんとも見事な絶景です。
ロープウェイからは、雪の中を歩いた動物の足跡が見え、大自然を感じられます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月14日
-
雪のロープウェイ最高です
ちょうど旅館に早く着いたので
宿のご主人に近場の観光を
尋ねたら、ロープウェイに言った方が良いと
教えて頂き、行ってみたら
雪景色の別世界が広がってました
ロープウェイで感動出来たのも
初めてでした詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月6日
-
絶景
値段は高めだが、一番上まで行く価値はある。1月は雪景色が素晴らしい。また、展望台だけでなく登山口までの散策路もあり、樹氷のような景色の中を歩くことができた。30分に1本の運行だが、混雑時は臨時便を出して15分に1本くらいになる。高山方面の路線バスも混雑時は臨時便を出していた。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月5日
にしこりさん
-
第二ロープウェイに乗りたかった
私達が行った日は、豪雪で第一ロープウェイしか動いていませんでした。二階建てのロープウェイに乗りたかったのですが。冬は天気次第なのでおすすめしません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月14日
-
大自然の風景が一望。
何もかもがビックな自然を満喫出来ました。
ロープウェイからの眺めもとても良くゆれもなく安心して乗って
いられました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年12月6日