遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

犀ケ崖資料館のクチコミ一覧

1 - 9件 (全9件中)

  • 山の日の次の日は休館日!連休なので注意しましょうΣ(゚д゚lll)

    4.0
    • 家族
    連休を利用して徳川家康のゆかりの浜松に旅行で訪れました。
    犀ケ崖資料館に向かった所休館日でした…(涙)
    楽しみにしていたので残念です。皆さんも祝日の次の日は休館日になるので事前の確認は忘れずにしましょう…
    • 行った時期:2023年8月12日
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年8月13日

    きらりさん

    きらりさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 圧巻の崖!掘り?

    5.0
    • 一人
    浜松城の外堀!自然崖なのか。人工崖なのか。何れにせよ浜松城ね守りの要だった事は、間違い無い。平野の裂目を堪能して下さい。
    • 行った時期:2023年2月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年2月11日

    シエンタさん

    お宿ツウ シエンタさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 三方ヶ原の戦いの資料館

    4.0
    • 一人
    武田信玄 vs. 徳川家康の三方ヶ原の戦いの資料館です。
    地図やジオラマがあり、なかなか見応えがあります。
    スタッフの方もとても博識で色々な質問に丁寧に答えてくださいました。
    • 行った時期:2020年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年3月3日
    hideさんの犀ケ崖資料館への投稿写真1
    • hideさんの犀ケ崖資料館への投稿写真2

    hideさん

    東京ツウ hideさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 史跡・犀ケ崖古戦場の「犀ケ崖資料館」

    4.0
    • 家族
    家康の奇襲に武田軍が狼狽した三方原の合戦の地、静岡県史跡「犀ケ崖古戦場」にある浜松市「犀ケ崖資料館」です。
    周辺の桜が綺麗に咲いていました。
    写真:2019年4月よっちん撮影)「犀ケ崖資料館」
    • 行った時期:2019年4月
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年7月21日
    よっちんさんの犀ケ崖資料館への投稿写真1
    • よっちんさんの犀ケ崖資料館への投稿写真2

    よっちんさん

    グルメツウ よっちんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 4年ぐらい前に資料館を新築しました

    4.0
    • 一人
    昔の資料館はお寺(宗円堂)の建物であり、雰囲気(入口で靴を脱いだ)がありました、展示も手作り感があったと記憶しています。
    4年ぐらい前に資料館を新築したので、再訪しました。建物は新しくきれいです。まずは三方が原の合戦について18分の説明ビデオを見ましたが、分かりやすかったです。建物はワンフロアーで小さく狭いですが、展示内容はジオラマと説明板で大変に見やすくなりました。説明員の方が、複数名もいて、いろいろと説明してくれます。
    入館料と駐車場(7台くらい)も無料です。家康の散歩道の一部ですので、浜松城とセットで訪問するのがお勧めです。
    なお、敷地内になぜか、ねずみ小僧の墓があります。
    • 行った時期:2019年1月5日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月5日
    たっちゃんさんの犀ケ崖資料館への投稿写真1
    • たっちゃんさんの犀ケ崖資料館への投稿写真2
    • たっちゃんさんの犀ケ崖資料館への投稿写真3
    • たっちゃんさんの犀ケ崖資料館への投稿写真4

    他1枚の写真

    たっちゃんさん

    静岡ツウ たっちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 展示も解説も素晴らしい

    5.0
    • 家族
    小さな資料館ですが、本当に心に触れるひとときでした。解説してくださった 古山さんというかたが 犀が崖を眺めながら さまざまなエピソードを語ってくださり、その語り口が 聞き手の心に届くように 自然で配慮のあるものでした。浜松にはたくさんの魅力のあるスポットがありましたが 帰宅後、家族満場一致で こちらが一番心に残ったと口々に。。。。戦争体験などもそうですが、資料見たりビデオを見るよりも そこを知る方 体験者など 語り手を通して知ることの意味深さを実感しました。ジオラマも見応えがあります。ここを訪れ、徳川家康は、 人望に厚く 思慮深い方だったんだなと改めて感じました。地元の小学生が手作りしたガイドもすごく良くできていて見応えがありました。浜松城から歩いていくのをオススメします。
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年8月21日

    mamibonさん

    mamibonさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 蝶を背負った大久保忠世に衝撃を受けました!

    3.0
    • 家族
    綺麗な資料館でワンフロアと狭いのですが、映像やジオラマで視覚的に楽しめました。歴史をあまり知らないおかんが、映像を興味深そうに見てたのと、キャラのアニメ声と時々なる太鼓の音にウケてたのが、私としては面白かったです。私はジオラマの、蝶を背中にしょった大久保忠世がとってもインパクトがあり、真剣な合戦場面なのにそこだけがコントみたいで、衝撃的でした。資料館内でもおじさんが説明をしてくれましたが、外を見学していると出てきてくれてまた説明してくれました。資料館の展示内容は薄いですが、とにかく忠世は見る価値があると思います。
    • 行った時期:2016年7月28日
    • 投稿日:2016年12月10日
    まりもさんの犀ケ崖資料館への投稿写真1

    まりもさん

    アートツウ まりもさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • ジオラマがきれいな資料館

    4.0
    • 一人
    浜松城から’家康の散歩道’を歩いて犀ケ崖の資料館に行きました。資料館は新しく、中にはジオラマ作成で有名な山田さんが作られた当時のジオラマが展示されていました。細かくてきれいに作られたジオラマを楽しむ事ができました。
    • 行った時期:2016年5月5日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年5月8日
    あつし1962さんの犀ケ崖資料館への投稿写真1

    あつし1962さん

    お宿ツウ あつし1962さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • ウォーレンさんの犀ケ崖資料館のクチコミ

    3.0
    •  
     犀ヶ崖資料館は、三方原の戦いによる死者の霊をまつった宗円堂というお堂で、昭和5年(1930年)に結成された「遠州大念仏団」の本部として、永く利用されてきました。
    • 行った時期:2008年9月
    • 投稿日:2008年9月7日
    ウォーレンさんの犀ケ崖資料館への投稿写真1

    ウォーレンさん

    愛知ツウ ウォーレンさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

犀ケ崖資料館のクチコミ・写真を投稿する

犀ケ崖資料館周辺でおすすめのグルメ

  • ステーキのあさくま 鹿谷ガーデン店の写真1

    犀ケ崖資料館からの目安距離
    約710m (徒歩約9分)

    ステーキのあさくま 鹿谷ガーデン店

    浜松市中央区鹿谷町/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    -.- (0件)
  • グレチンさんのうなぎ専門の店  志ぶきへの投稿写真1

    犀ケ崖資料館からの目安距離
    約11.0km

    うなぎ専門の店 志ぶき

    浜松市中央区舘山寺町/居酒屋

    • ご当地
    4.1 102件

    わんこ旅で立ち寄りました。朝のうちは近くの舘山寺周辺を散策し、駐車場に戻って来て目の前にう...by かえでさん

  • みれどさんの炭焼きレストランさわやか 浜松和合店への投稿写真1

    犀ケ崖資料館からの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    炭焼きレストランさわやか 浜松和合店

    浜松市中央区和合町/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    • ご当地
    4.5 315件

    兎に角ハンバーグが美味しいのとボリューム満点で、店員さんが焼き上げてくれるパフォーマンスも...by nipopoさん

  • K-NAKAさんの福みつへの投稿写真1

    犀ケ崖資料館からの目安距離
    約2.5km (徒歩約32分)

    福みつ

    浜松市中央区佐藤/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.2 43件

    老舗の餃子専門店です。旧友と30年ぶりに行ってきました。17時30分と早い時間であり、すぐに入店...by たっちゃんさん

犀ケ崖資料館周辺で開催されるイベント

  • 鴨江観音 春彼岸会の写真1

    犀ケ崖資料館からの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    鴨江観音 春彼岸会

    浜松市中央区鴨江

    2025年03月16日〜23日

    0.0 0件

    「お鴨江参り」として親しまれている春のお彼岸にあたり、鴨江寺では法要が盛大に行われます。13...

  • 浜松市博物館 春休み体験館の写真1

    犀ケ崖資料館からの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    浜松市博物館 春休み体験館

    浜松市中央区蜆塚

    2025年03月22日〜30日

    0.0 0件

    浜松地域の歴史や文化を紹介している浜松市博物館で、今年も「春休み体験館」が開催されます。「...

  • 浜松城公園 さくらまつりの写真1

    犀ケ崖資料館からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    浜松城公園 さくらまつり

    浜松市中央区元城町

    2025年03月20日〜2025年04月06日

    0.0 0件

    浜松城の城内に整備された浜松城公園では、例年3月下旬から4月上旬にかけて、ソメイヨシノを中心...

  • 桜並木ライトアップの写真1

    犀ケ崖資料館からの目安距離
    約9.0km

    桜並木ライトアップ

    浜松市中央区舘山寺町

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    ソメイヨシノの見頃にあわせて、はままつフラワーパークの桜並木がライトアップされます。総長16...

犀ケ崖資料館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.