大瀬崎
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
圧巻の大展望 - 大瀬崎の口コミ

歴史ツウ ハラさん 男性/60代
- カップル・夫婦
数十年ぶりに訪れたが、とにかく海越しの山々が素晴らしい。富士山はもちろん、南アルプスまで展望できるのは、感動モノ。日の出直後にそれらの山々がうっすら赤く染まるのは、圧巻。
- 行った時期:2023年1月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年1月5日
- この口コミは参考になりましたか?0はい
ハラさんの他の口コミ
大瀬崎の新着口コミ
-
- 家族
有料駐車場に停めて、5分ほど歩くと見えてきます。行くまでにダイバーショップが沢山あり、にぎわっていました。入口でお金を払い、神池へ。(大瀬神社の御朱印はここでもらえます)周りが海に囲まれていて、不思議な感じのする場所です。行って良かった。- 行った時期:2022年7月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年7月7日
-
-
- 一人
伊豆半島の西北端に細長く突き出した岬が大瀬崎、ダイビングスポットとして有名です。別名枇杷島と呼ばれていて、千数百年前の地震で隆起した島が砂州の形成により陸続きとなった半島だそうです。- 行った時期:2019年6月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月14日
-
- 友達同士
ダイバーの方が多いですが、とてもきれいない海です。 大瀬崎全体歩けのるので、散歩がてらに歩くのもいいです。大瀬崎灯台もみれます。- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月2日
-
- 家族
とても静かな入江です。岬の突端を入れて海越しの富士山を写真に撮ると良いです。 浜はとてもとても細かい玉砂利。波も穏やかなので海水浴にも良さそうでした。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2019年3月17日