沼津港大型展望水門びゅうお
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
沼津港大型展望水門びゅうおの口コミ一覧
1 - 10件 (全299件中)
-
- カップル・夫婦
普段あまりお目にかからないサイズと大きさです。
有料で中に入れます。
展望台?からは駿河湾の景色が堪能できますが、この津波対策水門の存在意義は不明です・・・- 行った時期:2021年1月
- 投稿日:2021年1月27日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
水門なんだがかなり巨大な構造物でぽかんとしてしまいます。
両岸から水門の展望台へ登れます。
夜はまあまあ夜景がキレイでした。- 行った時期:2020年1月
- 投稿日:2021年1月11日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
部屋もホテル内もきれいでスタッフの対応も親切でした。
ラブライブサンシャインとのコラボでまち歩き缶バッジや、花火大会のイラストのお水やお茶などもありました。- 行った時期:2020年12月29日
- 投稿日:2021年1月2日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
大人100円、子ども50円という安さで、エレベーターで展望台へ。私が行った日は曇り空だったので富士山は見えませんでしたが、眺めは良かったです。- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年9月21日
モモさん 女性/40代
この口コミは参考になりましたか?1はい -
この口コミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
沼津港市場から直ぐ。というより一部。港からもう少し離れていると思っていたので…せっかくだから寄ってみようとエレベータで2F!?へ。間にフロアが無いから2Fなのね(笑)見晴らし良し、パネルでお勉強良し。- 行った時期:2020年4月
- 投稿日:2020年4月5日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
総工費約50億円を使って作られたそうです。水門の仕組みを説明してくれるガイドさんがいらっしゃいました。
展望室からの眺めは最高!です。千本松原と富士山を一緒に見る事ができます。素敵な思い出になりました。- 行った時期:2020年2月
- 投稿日:2020年3月2日
ぽんたさん 女性/40代
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
360度の展望、1月でしたがガラス張りなので寒い思いもせず景色を楽しめます
カモメと鳶がたくさん居ました。 飛んでいる鳶の背中を上から見ることができたのは初体験で嬉しかった。
帰り際「夕日が奇麗なんでしょうね…」と係の方に話しかけたら
「奇麗ですよ、水平線に沈む夕日を見ることができるのは、12月と1月だけです あとは太陽が陸の方へ
移動してしまうので...」と教えて下さいました
残念ながら、電車の時間の都合で見ることができなかったのですが 次は美しい夕日を堪能したいと思います。- 行った時期:2020年1月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年2月13日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
エレベーターで上まで行けるので楽です。富士山も太平洋も見られて見晴らしはかなり良いです!駐車場も広く止めやすいです。- 行った時期:2020年1月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年2月3日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
期間限定かも知れませんが 子供が書いた 色々な魚の絵が たまたま あり 結構長い時間 観察してしまいました。一人の男の子の絵でしたが とても魅力的でした。エレベーターで 上に上がると 富士山がとても綺麗に見えます。また 下をみると 大きな魚が悠々と 釣り人の前を泳いでいるのが見えます。鰯か鰺の群れもキラキラと見えました。- 行った時期:2020年1月
- 投稿日:2020年1月8日
この口コミは参考になりましたか?4はい