沼津兵学校址
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
西洋文化 - 沼津兵学校址のクチコミ
自然ツウ pecdさん 男性/30代
- 一人
静岡県沼津市大手町の城岡神社付近に開設された兵学校です。新時代を担う人材づくりのために西洋文化を取り入れた教育が行われました。現在は城岡神社の境内に「沼津兵学校址」の碑が建てられていました。
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2018年8月2日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
pecdさんの他のクチコミ
沼津兵学校址の新着クチコミ
-
沼津兵学校址
沼津駅南口から徒歩で約10分程度の城岡神社境内に石碑があります。明治時代初頭に静岡藩の軍学校が設置されていたそうです。現在地には石碑があるのみですが、市内の明治史資料館に同学校に関する資料が展示されているそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月6日
のりゆきさん
-
城岡神社の境内にあります。
沼津駅の南側すぐの場所、周りにビルが立ち並ぶ一角に城岡神社がありますが、その境内左奥手に徳川家旧臣によって建てられた沼津兵学校の碑があります。
なぜ、徳川家旧臣かというと、沼津兵学校は、駿府に封ぜられた徳川氏により設けられたからで、フランス軍制による近代的な兵学校だったようです。街中に明治初期の歴史が残っています。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月5日
-
城岡神社
城岡神社の境内にあります。
沼津兵学校址の碑も建てられています。
保存状態も良く見ごたえがありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年6月11日
-
神社内
駅から近くにあるのでアクセスもしやすく、城岡神社内にこの石碑はありました。昔はこの地に兵学校があったらしいですが、今は面影はありませんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年11月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月19日
-
見ごたえがある
沼津兵学校址を見ることが出来ました。城岡神社裏手。旧沼津城内に設置されています。幕末に徳川家が作ったフランス式の軍隊を作るための兵学校だったそうです。見ごたえがあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月15日