東海大学海洋科学博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東海大学海洋科学博物館のクチコミ一覧
1 - 10件 (全322件中)
-
- カップル・夫婦
何十年振りに行ったでしょうか?こんなに広かったって?と思ってしまいました。閉館してしまうのが残念です。
大きな水槽で魚が泳ぐ姿はズーと見ていられるな。と思いました。結構長い時間見ていました。
魚の形をしたパスタをお土産に買ってくれば良かったと公開しています。- 行った時期:2023年3月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年3月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
一番大きな水槽が大好きです。なぜだかすごく落ち着けます。中にいる魚やサメもゆったりと泳いでいて、リラックスできます。
もうすぐ閉館だなんて本当に惜しい。何とか回避出来ると良いのに。。。
残念です。- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2022年12月10日
このクチコミは参考になりましたか?11はい -
- 家族
大学の施設の一部だとあまり期待していかなかったのですが、時間が足りないくらいもっとゆっくり見たかったです。閉館が決まっているとのですがもう一度もっとゆっくりみたい場所です。- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月30日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 家族
台風の日に行きました。駐車場から遠くてびしょ濡れ。無くなるみたいな噂を聞いた為行って来ました。かなり混んでいて二階から回ってほしいと言われた為二階からまわりました。子供達にいい勉強になるし良かったが一部のサメやらエイがいる所はエアコンあまり効いていなくて暑かった。こわれたのかな?また行きたいが無くなるの?- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
お天気は雨でしたが室内でしたので良かったです。2歳前の孫にはまだわからなかったのか。。。暗いところは怖がってしまい明るいところでは元気よく動き回っていました。
もう少し大きくなったらまた行きたいです。- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
建物は古いですが楽しませる水族館というより勉強になる水族館でした。幼稚園の孫には難しいきなぁと思いましたが充分楽しめました。- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2021年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
海に関する展示、興味深かったし、クマノミの赤ちゃんが見れます。
ずっと眺めていたい、癒されました。- 行った時期:2021年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年4月4日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
それほど広くはありませんが、貴重な展示が数多くあり、一見の価値があります。特に、リュウグウノツカイは感動ものです。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2020年10月17日
アキちゃんさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?15はい -
- 家族
息子と行ってから20年が経ち、先日孫と出かけてきました。館内の様子も変わりなく、ちょっとレトロで懐かしかったです。コロナ対応で実験などはやっていませんでしたが、楽しい企画を是非!お願い致します。- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- カップル・夫婦
大きな水槽をずーっと眺めているだけで癒されます。津波の実験は、ちよっと古すぎますが(東日本大震災のデータくらい必要なのでは?)子供と行くのもよいですね。ちなみに私は43年前に中学校の修学旅行で東北から来て、感動したことを未だに覚えています。もう一度来たくて今になりました。- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年8月26日
このクチコミは参考になりましたか?8はい