伊豆箱根鉄道熱海バス営業所
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
伊豆箱根鉄道熱海バス営業所
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 0%
- やや満足
- 67%
- 普通
- 33%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

駅の側にあります。
伊豆箱根鉄道熱海バス営業所について
定期観光バス受付・路線バス案内
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:7:30〜20:00 休業:無休 |
---|---|
所在地 |
〒413-0005
静岡県熱海市春日町17-15
MAP
0557-81-8231 |
交通アクセス | (1)JR熱海駅から徒歩で3分 |
-
- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月12日
0 この口コミは参考になりましたか? -
十国峠に行くために往復のバス+ケーブルカー往復+途中のバス停乗り放題の 1日乗車券を買いに行きました。とてもお得でした。トイレもあり、バスが 外にいっぱい停まっていてここから半日ツアーもでているようでした。 ただし、熱海駅から意外と遠く、わかりやすい場所にあるのが微妙でした。
- 行った時期:2015年5月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月14日
1 この口コミは参考になりましたか? -
熱海の散策は、徒歩だと結構キツイし、車だと 一方通行や駐車場で悩むことも多く、バスの利用が不可欠だと思います。目的地が決まっているなら、まず ここでの情報収集がいいですよ。路線図から 周辺の概要をチェックしてから出掛けるのが効率的です。熱海駅から海岸方面は下り坂ですが、逆になると上り坂で 歩くと結構シンドイ・・・経験談デス。
- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年10月13日
1 この口コミは参考になりましたか?
伊豆箱根鉄道熱海バス営業所の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 伊豆箱根鉄道熱海バス営業所(イズハコネテツドウアタミバスエイギョウショ) |
---|---|
所在地 |
〒413-0005 静岡県熱海市春日町17-15
|
交通アクセス |
(1)JR熱海駅から徒歩で3分 |
営業期間 |
営業:7:30〜20:00 休業:無休 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0557-81-8231 |
ホームページ | http://www.izuhakone.co.jp/ |
最近の編集者 |
|
伊豆箱根鉄道熱海バス営業所の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 75%
- やや空き 0%
- 普通 25%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 17%
- 30代 17%
- 40代 50%
- 50代以上 17%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 20%
- 2人 60%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%