伊豆山神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
伊豆山神社の口コミ一覧
1 - 10件 (全550件中)
-
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
結婚30周年の記念旅行なので頼朝公と政子さまの恋の舞台でもあったという社へお詣り。
夏場にバス停からの階段はなかなか大変ながら、それがあったればこそ境内からの眺めは素晴らしい。
紅白龍の手水舎から他に無い雰囲気。
お詣りして頼朝公政子さまの腰掛け岩に夫婦で座って記念に1枚。
熱海駅からはバスで15分ほど。- 行った時期:2023年9月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年9月9日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
1番下からてっぺんの神社まで60代の夫婦で登り切りました。自分に自信がつきました。こんな神の力もあるのですね!途中にトイレは有りましたが道に迷いを感じる箇所が有る山道なので1人では上がらない方が良いかも知れませんネ- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年7月18日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
印象的なのは空気が美味しいって感じました。参拝のあとはベンチの座ってしばらく目を閉じてました。凄く気分良くなります。- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年7月4日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
御朱印を楽しみだったのですが、書いて貰えなく
今はその場で書いて頂ける所が多いいのに、残念でした。
年寄りを連れていたので、上の駐車場まで車で行ったのですが、道の坂が急で登るのに、車が転がってしまうかと思うくらいの坂でした。- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月2日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
親子共にお世話になっている大好きな神社です。出会って1年と少したちます。
初めて参拝した時から今まで参拝中や参拝後に不思議な体験がたくさんあります。
階段が急なので、登るのが大変な方は坂を登った所にある駐車場がおすすめです。登れる方は素敵な鳥居や道中に素敵な神様達もいらっしゃるのでゆっくりでも登ってご挨拶するのがおすすめです。
縁結びの神社として有名ですが、ご先祖様を祀る所や足の神様もいらっしゃいますので縁結びだけではないです。
神主さんもとてもお人柄が良く優しい方です。
私も実際様々なご縁を頂き助けて守って頂いております。
皆様も参拝する際はしっかり神様達にご挨拶をして敬意を持った行動を取りあの場所特有の綺麗な空気を感じてください。- 行った時期:2023年4月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2023年4月30日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
国道から伊豆山神社参道を800段上がりました。途中、休憩しながら休憩しながら大変でした。
半分、葉桜でしたがハートマークも素敵でした。
強運の神様、これからも宜しくお願い致します。- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月12日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
伊豆には何度も訪れていますが、こちらの神社は初めて行きました。下から行くと階段なので車で上まで行きました。あまり大きくはありませんがとても落ち着いた良いところでした。鳥居にハートの飾りがあり皆さん写真に収めてました。集めている御朱印を頂きましたがコロナのせいか書置きでした。残念。でも景色がよく相模湾、初島も見ることができます。- 行った時期:2023年2月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年2月21日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
長い石段を上がると本殿があります。
縁結びやパワースポットとして有名で、海も眺められる素敵な神社です。- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年2月6日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
かなり高い所にありますが、駐車場が境内近くにあり、階段を上らなくても参拝できます。
見晴らしもよいです。
周辺に散策できる場所はたくさんあるので、時間に余裕をもっていくと良いです。- 行った時期:2023年1月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2023年1月9日
くまちゃんさん 女性/50代
この口コミは参考になりましたか?1はい