伊豆山神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
伊豆山神社の口コミ一覧
1 - 10件 (全512件中)
-
- カップル・夫婦
静かで落ち着いた雰囲気で、自然の気を感じます。 熱海に行った際は、必ず立ち寄ります。 コロナ収束したらまた行きたいです。- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2021年2月13日
コバ虎ちゃんさん 男性/50代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
階段が多くて心折れそうになりますが登ってみる景色は格別です
歴史を感じることのできる素晴らしい神社です。手水舎には赤と白の竜があり、火の神、水の神でこの地域一帯の温泉の守護神とのこと。また強運の神様でも有名のことで願いが叶うそうです。- 行った時期:2021年2月
- 投稿日:2021年2月7日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
車で国道から伊豆山の交差点を入り少し狭い道を行くと駐車場があります。本殿付近からの眺望がとても良いと思いました。
奥のほうに小泉今日子さん奉納の立派な鳥居がありました。- 行った時期:2020年12月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年12月15日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
思っていたより、しっかりした神社でした。
御朱印は立派です。おすすめ。
平日だったので、空いていました。
時間があれば、お立ち寄りスポットですよ!!- 行った時期:2020年12月
- 投稿日:2020年12月14日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
前々からパワースポットとして噂を聞いていましたが、初めての来訪。
期待通りでした。平日にもかかわらず若い女性が多く訪れていました。お天気も良く、熱海の眺望がきれい。
車は、下駐車場に停めると階段を上ることになりますがパワーを十分感じることが出来ますのでお勧めです。上駐車場は、神社横にありますので高齢者にお勧めします。- 行った時期:2020年12月
- 投稿日:2020年12月7日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
神社まで直接車で行けることを知らず一番下から階段で登りきりました。つらいしんどいと思いながら登りましたが到着した時の達成感は別格。夕方でライトアップもされており綺麗でした。- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月25日
この口コミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
走り湯から神社まで長〜い階段が用意されていたので、気合いで登りきりましたw
汗ダラダラできつかったですが.上から見下ろす風景はとても綺麗でした。- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年10月12日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
源頼朝と北条政子の出会い結ばれた神社で縁結びの神社だそうです。本殿奥には二人が腰掛けて語らったと言われる石があり、歴史をかんじながら参拝できます- 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年10月11日
この口コミは参考になりましたか?7はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
この口コミは参考になりましたか?0はい